2012年06月24日
続・土器川に対する愛情度合い
タイトルに【続】とありますが、
こちらのブログの続編です。
前述のブログ記事にあるように、
丸亀出身の私は、土器川LOVE人間です。
先日ひぃちゃん&マミーとランチに行った時に見た
土器川の水量は目を見張るものでした。
しかしそこに喰いついたのは私だけ・・・
と、思っていたら後で合流したあんこちゃんが
なんと橋の上で車をわざわざ停めて
写メを撮っとった!!!
あんこちゃんに負けた~・・・と思うより、
よー写メを撮っとってくれたなぁ~と嬉しく思う。
そして今日、次女と一緒にニトリに買い物に行ってた時、
11号線の土器川にかかる橋の上で信号待ちになった。
すると次女が突然、
【 うわーーーーー、土器川にめっちゃ水が流れよるーーー

と喰いついた(* ̄∇ ̄*)
で、写メも撮ってくれる。

【 いやいや、こないだはこんなもんとちゃうかったんでー。
ほら、これ見てん!!! 】
と、あんこちゃんから送られた写メを自慢げに見せる。

【 うわぁぁぁーーー、すごいーーー!!!
えぇーー、これどこの橋~???】
と歓喜の声。
やっぱり、丸亀っ子たるもの、こうでないとっっ

そして帰り際、土器川沿いを通って自宅に向かう

その間ずーーーーっと、窓にへばりついて
土器川を見つめる次女。

大人になって、土器川に喰いついたら
友達が若干ヒク事になるかもしけんけど、
その土器川愛はずっと忘れんとって欲しいわぁ。。。笑
Posted by mikako at 22:09│Comments(6)
│日々の生活
この記事へのコメント
余りに近くにありすぎて
意識はしてなかったけど
土器川の思い出はたくさんあります
今堤防になってるけど
昔は林で 小さい子供にはジャングルに思え
しょっちゅう探検に行ってたり
河原は石がごろごろしてて
ところどころ水溜りがあったりして
真冬に落ち込んで死ぬほど寒い思いをして帰ったり
林の中に墓地があって
お墓さんの間で戦争ごっこをしたり
昔はもっと水量があったけど
まんのう付近から金蔵川へ流すようになって水量が減ったとか
土器川を語ればいくらでも語れる私も
土器川っ子ですね。。。
意識はしてなかったけど
土器川の思い出はたくさんあります
今堤防になってるけど
昔は林で 小さい子供にはジャングルに思え
しょっちゅう探検に行ってたり
河原は石がごろごろしてて
ところどころ水溜りがあったりして
真冬に落ち込んで死ぬほど寒い思いをして帰ったり
林の中に墓地があって
お墓さんの間で戦争ごっこをしたり
昔はもっと水量があったけど
まんのう付近から金蔵川へ流すようになって水量が減ったとか
土器川を語ればいくらでも語れる私も
土器川っ子ですね。。。
Posted by ジィ
at 2012年06月25日 12:24

うんうん、ひいたっ、ひいたっ!(笑)(笑)
じーっと流れを見れるもんなんやな・・・。
どこの橋かがしりたいもんなんやな・・・。
土器川・・・。奥が深そうやな(笑)
じーっと流れを見れるもんなんやな・・・。
どこの橋かがしりたいもんなんやな・・・。
土器川・・・。奥が深そうやな(笑)
Posted by ひぃこ at 2012年06月25日 14:44
ジィさん。。。
昔は堤防がなかったんですねっっw(゚o゚)w
コメントを読んで、その頃にタイムスリップして
子供達と遊んでみたい!!と思いました(*⌒―⌒*)
水量が減った理由も知っているなんて、
さすが地元の土器川っ子ですね(≧m≦*)
昔は堤防がなかったんですねっっw(゚o゚)w
コメントを読んで、その頃にタイムスリップして
子供達と遊んでみたい!!と思いました(*⌒―⌒*)
水量が減った理由も知っているなんて、
さすが地元の土器川っ子ですね(≧m≦*)
Posted by mikako
at 2012年06月25日 17:03

ひぃちゃん。。。
あの時そんな気はしとったけど
そんなの関係なく、語りたかったんやv( ̄∇ ̄)
あんこちゃんの写メ見て、ワンさんや子供達
どこの場所か聞かんかった???笑
あの時そんな気はしとったけど
そんなの関係なく、語りたかったんやv( ̄∇ ̄)
あんこちゃんの写メ見て、ワンさんや子供達
どこの場所か聞かんかった???笑
Posted by mikako
at 2012年06月25日 17:04

mikakoちゃん(T▽T)(T▽T)(T▽T)
あの「嫌がらせ」と言われてしまった
メール画像を活用してくれて
ありがとーーーー。
あれから、土器川通るたびに
ぜったいに川の流れを見よる自分に
気づいたわ笑
ただ、そこをそんなに拾われるとは
思わんかったけどなーーーー^^
あの「嫌がらせ」と言われてしまった
メール画像を活用してくれて
ありがとーーーー。
あれから、土器川通るたびに
ぜったいに川の流れを見よる自分に
気づいたわ笑
ただ、そこをそんなに拾われるとは
思わんかったけどなーーーー^^
Posted by あんこ。 at 2012年06月26日 07:48
あんこちゃん。。。
あのメール届いた後、見もせずに
【嫌がらせ】って言われたあんこちゃん(≧m≦*)笑
おもっしょかったけど、うちは存分に活用させてもろたでv( ̄∇ ̄)ニヤッ
夕方、時間がある時は、よー土器川に行って
魚にパンくずやりよったきん、水の流れは重要なんや!!
少なすぎたら【魚どこにおるんやろか?】って心配して
濁流になっとったら【流されてないやろか?】
って親子で心配する。笑
あのメール届いた後、見もせずに
【嫌がらせ】って言われたあんこちゃん(≧m≦*)笑
おもっしょかったけど、うちは存分に活用させてもろたでv( ̄∇ ̄)ニヤッ
夕方、時間がある時は、よー土器川に行って
魚にパンくずやりよったきん、水の流れは重要なんや!!
少なすぎたら【魚どこにおるんやろか?】って心配して
濁流になっとったら【流されてないやろか?】
って親子で心配する。笑
Posted by mikako
at 2012年06月26日 13:44
