
2010年04月18日
◇ハンドバッグ◇
今日は特に何をしたわけでもなく、
特にブログネタもない日
午後から、学校用品(通学靴・シャツ・水筒etc.)を
買いに行ったけど、そんなものを
紹介してもねぇゞ( ̄∇ ̄;)
なので、先日作ったハンドバッグの紹介

はんど&はあとの型紙で作ったバッグ。。。
本当はバンブーバッグなんだけど、
持ち手がないので、ハンドバッグに変更^_^;
出来上がってみると、まずまず
『。。Ku~。。。(プレオープンイベント)』用ですっ
特にブログネタもない日

午後から、学校用品(通学靴・シャツ・水筒etc.)を
買いに行ったけど、そんなものを
紹介してもねぇゞ( ̄∇ ̄;)
なので、先日作ったハンドバッグの紹介


はんど&はあとの型紙で作ったバッグ。。。
本当はバンブーバッグなんだけど、
持ち手がないので、ハンドバッグに変更^_^;
出来上がってみると、まずまず

『。。Ku~。。。(プレオープンイベント)』用ですっ

2010年04月14日
◇グラニーバッグいろいろ◇
いやぁ~、今日も縫った縫った

グラニーバッグが5つ完成~


同じ形でも、布合わせの仕方によって
完成した時の雰囲気がガラリと変わるから
グラニーを作るのは、ほんと楽しい

まだまだいろんな柄合わせが、頭の中を
グルグル回っているから、早く作りたいっ

今日は長男が学校へ行き始めて、
初めての姉弟揃っての下校。
帰ってすぐに宿題を済ませる派の
次女の隣に座って、一緒に宿題をする長男


分からない所は、姉ちゃんに教えてもらったり。。。
こうやって仲良く宿題する姿が
ずっと見れたらええんやけど・・・(^_^;)
今に宿題を後回しにして「遊びに行って来る~」って
言いそうや

2010年04月13日
◇携帯ケース◇
昨日、無駄な時間を過ごしたので(笑)、
今日は朝から張り切って、家事を済ませ
9時半から、ハンドメイドスタート
携帯ケースが完成~


久々のまとめ縫いで、達成感は最高
『。。Ku~。。。プレオープンイベント』用です
今日、子ども手当の書類が届いた
児童手当は支給対象外の長女の分が
子ども手当では復活する事に。。。
ありがたいような、申し訳ないような複雑な気持ち^_^;
もっと他の子育て支援に回すべきでは・・・とも思うし。
手続き始まると、市役所は混雑するんやろうなぁ
今日は朝から張り切って、家事を済ませ
9時半から、ハンドメイドスタート

携帯ケースが完成~



久々のまとめ縫いで、達成感は最高

『。。Ku~。。。プレオープンイベント』用です

今日、子ども手当の書類が届いた

児童手当は支給対象外の長女の分が
子ども手当では復活する事に。。。
ありがたいような、申し訳ないような複雑な気持ち^_^;
もっと他の子育て支援に回すべきでは・・・とも思うし。
手続き始まると、市役所は混雑するんやろうなぁ

2010年04月08日
張り切って。。。part.2
朝、ブログをアップした後、
即洗濯を干して、2段ベッドの
下の段の片づけと(まだしてなかった
)
掃除と布団干しと生地の水通しを
済ませていざっ、ミシンヘ
久しぶりに集中して頑張った感じ
出来上がり品は。。。福袋になったので
お見せ出来ませんが・・・

今回の福袋、お手に取って下さった方々に
心から喜んで頂けるよう、気合と心を込めて
頑張って作ってます
自分で作っておいてなんですが、
一番のオススメ商品となってます
(。。Ku~。。。プレオープンイベントに出品)
イベント用の作品作りが終わった後は、
長男のシューズケースを作製。

昨日入学したのに、まだ作ってなかった
下校が11時40分やから、まだまだ
一人の時間は短いけれど、やっと訪れた
自分の時間を大事に使わないかんなぁ
(う~ん、どこかで聞いたようなセリフやけど^_^;)
即洗濯を干して、2段ベッドの
下の段の片づけと(まだしてなかった

掃除と布団干しと生地の水通しを
済ませていざっ、ミシンヘ

久しぶりに集中して頑張った感じ

出来上がり品は。。。福袋になったので
お見せ出来ませんが・・・


今回の福袋、お手に取って下さった方々に
心から喜んで頂けるよう、気合と心を込めて
頑張って作ってます

自分で作っておいてなんですが、
一番のオススメ商品となってます

(。。Ku~。。。プレオープンイベントに出品)
イベント用の作品作りが終わった後は、
長男のシューズケースを作製。

昨日入学したのに、まだ作ってなかった

下校が11時40分やから、まだまだ
一人の時間は短いけれど、やっと訪れた
自分の時間を大事に使わないかんなぁ

(う~ん、どこかで聞いたようなセリフやけど^_^;)
2010年04月05日
◇ヘアバンド◇
久しぶりに『。。Ku~。。。プレオープンイベント』用の
ハンドメイド^_^;
肌に優しいWガーゼ生地で、
ヘアバンドを作製

洗顔の時やメイクの時に重宝しますっ
春休みも今日で終わり
夕方になって、慌てて学校の準備を
始める次女・・・

忘れ物せんようにせないかんでー
長女も次女も明日のクラス替えに
ドッキドキ
長女は『〇〇先生のクラスになりますように。。。』
次女は『仲良しの友達と同じクラスになりますように。。。』
『ピラメキーノ』の占いにも力が入る入る。
長女。。。7位
次女。。。10位
果たして、2人の運命はいかにっ
ハンドメイド^_^;
肌に優しいWガーゼ生地で、
ヘアバンドを作製


洗顔の時やメイクの時に重宝しますっ

春休みも今日で終わり

夕方になって、慌てて学校の準備を
始める次女・・・


忘れ物せんようにせないかんでー

長女も次女も明日のクラス替えに
ドッキドキ

長女は『〇〇先生のクラスになりますように。。。』
次女は『仲良しの友達と同じクラスになりますように。。。』
『ピラメキーノ』の占いにも力が入る入る。
長女。。。7位

次女。。。10位

果たして、2人の運命はいかにっ

2010年04月01日
◇バンクポーチ◇
今日は朝から雨・・・

まっ、雨が降っていようが
晴れていようが、軟禁状態の
我が家には関係のない事ですがヾ(--;)
そんな訳で、昨日の作りかけの作品の
完成目指して、ひたすらハンドメイド。
バンクポーチ2個完成です


開けると。。。


通帳入れたり、母子手帳入れたり、
DMはがきを入れたり。
いろんな使い方をして下さいねっ

今日から4月ということで、
こんなハガキがポストに


フジのお寿司屋さんから

あと数日でまたひとつ歳を取る・・・

と凹み気味やけど、ラッキーな事も
あるやんっ

給料入ったら行こうかなd(⌒o⌒)b
2010年03月30日
◇ふんわりコースター◇
久しぶりのハンドメイドネタ。。。
YUWAのハギレを使って、
『ふんわりコースター』を作製


コースターとして使うのはもちろんの事、
グリーンを飾ってもいいかも


昨日からブツブツが出ていた次女。
午前中、小児科で正式に水疱瘡と診断^^
新学期には学校に行けるそう

ただ、長男の時と違って、熱があったり
ブツブツの数が多かったり


同じ予防接種を受けとっても、症状には
個人差があるのを実感。。。
2~3日はどこにも行けそうにないなぁヾ(^_^;
2010年03月20日
◇ポーチ完成◇
先日作っていたポーチ

今日やっと内布のまつり縫い終了

春らしいYUWA生地で作ってみました(o^-^o)



そして今日は久しぶりに、春のような
暖かさやったので、ちびっ子2人組と
夕方ウォーキング

久々に歩いたら、やっぱりしんどかった



外壁塗装工事。。。いよいよシャッターの
塗り替えに入った~


おぉー


もうすぐ、きれいに塗りなおされた

お披露目できるかなぁ。。。
2010年03月17日
◇帆布のBag◇
バッグネタが続きますが。。。ヾ(^_^;
帆布で、斜め掛けBagを作りました

とてもシンプルに仕上がり、自分好み
アクセントにタグを付けました♪

仕上がった後、新たに別の作品の裁断を試みたけれど、
外壁のペンキの匂いが部屋に入ってきて、
頭がフラフラし出して、断念
外で子供とキャッチボールした後、
次女を習字に送り届け、夢ハウスや
かたぎり・フジと、転々とお店めぐりをして
5時過ぎに帰宅
今日の分の作業は終了してて、ちょっと安心(^^ゞ
今日の作業内容は、中塗り

きれいなツートンカラーになってて、
テンション


でも、中塗りなのでまだ、選んだカラーでは
ありません。
明日、天気が良かったら、上塗り作業です^^
昼過ぎから、長男のブツブツが増えてきた・・・
ちょっと心配なので、明日もう一度
小児科へ行って見てもらう予定。
う~ん、卒園式あぶないかも・・・
帆布で、斜め掛けBagを作りました


とてもシンプルに仕上がり、自分好み

アクセントにタグを付けました♪

仕上がった後、新たに別の作品の裁断を試みたけれど、
外壁のペンキの匂いが部屋に入ってきて、
頭がフラフラし出して、断念

外で子供とキャッチボールした後、
次女を習字に送り届け、夢ハウスや
かたぎり・フジと、転々とお店めぐりをして
5時過ぎに帰宅

今日の分の作業は終了してて、ちょっと安心(^^ゞ
今日の作業内容は、中塗り


きれいなツートンカラーになってて、
テンション



でも、中塗りなのでまだ、選んだカラーでは
ありません。
明日、天気が良かったら、上塗り作業です^^
昼過ぎから、長男のブツブツが増えてきた・・・

ちょっと心配なので、明日もう一度
小児科へ行って見てもらう予定。
う~ん、卒園式あぶないかも・・・

2010年03月16日
イベント参加決定!!
次回、『mikako*factory』として
参加するイベントが決定しました~

**********************
おうちshop 。。Ku~。。。
~プレオープン イベント~


**********************
詳しくは『おうちshop 。。Ku~。。。』のブログにて。。。

前回の『内覧会イベント』では、
本当にたくさんの方にお越し頂き、
思い出深い素敵なイベントとなった事を
心より感謝しています

そこで、プレオープン記念&感謝の気持ちを
込めまして、ハンドメイド福袋を出品しますっ


(↑まだまだ増える予定ですっ((o(^∇^)o)))
イベントまで約2ヶ月。。。たくさんの方に
喜んで頂けるよう、日々ハンドメイドを
頑張りますので、ぜひ足を運んで下さいね

新緑のまぶしい季節、皆さまとお会いできるのを
楽しみにしています


2010年03月15日
◇ミニトートBag◇
昨日から調子の悪い長男は
幼稚園お休み。。。
昼間は元気やったから、
明日は幼稚園に行けるやろーと
思っていたら、たった今
「お母さん頭痛い・・・」 「えぇっっ∑( ̄ロ ̄|||)」
熱を測ると38度6分
・・・無理やん
明日は病院行き決定やな・・・
気を取り直して、今日のハンドメイド品のご紹介
ミニトートBagを作製
久しぶりのまとめ縫い
まずは、定番チョコパッチ♪

お次はナチュラル系♪

そしてそして、春らしいラベンダー系♪

最後は。。。ラブリーなイチゴ柄♪

サイズは、お財布や携帯・テイッシュ&ハンカチが
入るくらいの大きさです

お散歩バッグにぴったりです
幼稚園お休み。。。
昼間は元気やったから、
明日は幼稚園に行けるやろーと
思っていたら、たった今
「お母さん頭痛い・・・」 「えぇっっ∑( ̄ロ ̄|||)」
熱を測ると38度6分

・・・無理やん

明日は病院行き決定やな・・・
気を取り直して、今日のハンドメイド品のご紹介

ミニトートBagを作製

久しぶりのまとめ縫い

まずは、定番チョコパッチ♪

お次はナチュラル系♪

そしてそして、春らしいラベンダー系♪

最後は。。。ラブリーなイチゴ柄♪

サイズは、お財布や携帯・テイッシュ&ハンカチが
入るくらいの大きさです


お散歩バッグにぴったりです

2010年03月14日
斜め掛けBag。。柄違い。。
午前中、嘔吐した長男・・・
今は、落ち着いているものの微熱が(- -;)
明日は幼稚園お休みやなぁ。
昨日作った斜め掛けBagの
柄違いを作製しました^^

ちょっぴり大人可愛い感じで
肩ヒモを長めに取って、結んで調整できるタイプに
しました。

サイズに関する質問があったのでお答えしまーす♪
★縦・・・25cm 横・・・30cm マチ・・・8cm
です。マチがあるので、荷物はたくさん入ると思います
。。。外壁塗り替え工事の様子。。。
雨どいや軒の部分が綺麗に塗り替えられました


あと、壁の隙間をコーティング(横に入っている白い線の部分↓)

明日からまた雨・・・
またまた工事が中断しそう(>_<)
今は、落ち着いているものの微熱が(- -;)
明日は幼稚園お休みやなぁ。
昨日作った斜め掛けBagの
柄違いを作製しました^^

ちょっぴり大人可愛い感じで

肩ヒモを長めに取って、結んで調整できるタイプに
しました。

サイズに関する質問があったのでお答えしまーす♪
★縦・・・25cm 横・・・30cm マチ・・・8cm
です。マチがあるので、荷物はたくさん入ると思います

。。。外壁塗り替え工事の様子。。。
雨どいや軒の部分が綺麗に塗り替えられました



あと、壁の隙間をコーティング(横に入っている白い線の部分↓)

明日からまた雨・・・

またまた工事が中断しそう(>_<)
2010年03月13日
◇斜め掛けBag◇
ようやく、ハンドメイドの波に乗りつつあります(^^ゞ
今日は、Bag作りのスイッチがON
随分前にポチっていた型紙で、『斜め掛けBag』を
作ってみました

BWのキルト地です^^
たっぷりのマチ。。。
肩ひもは調節可能です

もう1つ、先日のトートBagの生地違いを作製♪

あれっ?やっぱり季節はずれの暖色系に
なってしまっとるーーー( ̄▽ ̄;)!!
今日のお昼はフジグラン丸亀内にある
『満面』に行ってみた
11時半に行ったけど、10分くらい待ったかなぁ・・・
私は『お昼の定食』

子供たちはそれぞれお好み焼きを注文

お昼の定食は690円で、ライスをつけたら100円増し。
でも、ライスはおかわり自由。おまけに味噌汁・お漬物・
生卵・ゆで卵・のり・ふりかけも取り放題
そうそう、ドリンクバーも付いてた(*≧▽≦)
もちろん、何べんもおかわりして、
せっかくなので生卵を鉄板で焼いてみた(≧m≦*)

みんな、お腹いっぱい
うーん、今週4度目のランチや・・・
ちょっと反省
今日は、Bag作りのスイッチがON

随分前にポチっていた型紙で、『斜め掛けBag』を
作ってみました


BWのキルト地です^^
たっぷりのマチ。。。
肩ひもは調節可能です


もう1つ、先日のトートBagの生地違いを作製♪

あれっ?やっぱり季節はずれの暖色系に
なってしまっとるーーー( ̄▽ ̄;)!!
今日のお昼はフジグラン丸亀内にある
『満面』に行ってみた

11時半に行ったけど、10分くらい待ったかなぁ・・・
私は『お昼の定食』

子供たちはそれぞれお好み焼きを注文


お昼の定食は690円で、ライスをつけたら100円増し。
でも、ライスはおかわり自由。おまけに味噌汁・お漬物・
生卵・ゆで卵・のり・ふりかけも取り放題

そうそう、ドリンクバーも付いてた(*≧▽≦)
もちろん、何べんもおかわりして、
せっかくなので生卵を鉄板で焼いてみた(≧m≦*)

みんな、お腹いっぱい

うーん、今週4度目のランチや・・・

ちょっと反省

2010年03月11日
『トートBag』&『文旦』
3日連続、昼間バタバタ(いや、遊んでた)していたので
今日は、家でゆっくりとハンドメイド
すみすみちゃんが貸してくれたハンドメイド雑誌に
載っていた、トートBagに一目惚れしたので作製
型紙取ろうと思ったら、自分で製図をするパターンだった
数時間後、なんとか完成~(*≧▽≦)

最近小物ばっかり作ってたけど、Bag作りも
やっぱり楽しい
生地を変えて、何パターンか作ってみようっと^^
久々に晴れて、外壁塗装塗り替え工事再開
今日は家中の窓が、ビニールシートで覆われました。

う~ん、ちょっと閉塞感が・・・
でも、これをしないとペンキは塗れんしなっ。
しばらくは窓も開けられない状態やけど、
暑い時期なくてラッキーという事にしとこう(^^ゞ
そして~、塗装会社の社長さんから、高知県産の文旦を
5つも頂きましたーーー
長男の顔と同じくらい大きな文旦
とてもいい香りが。。。

早速、食後のデザートで食べようっと((o(^∇^)o))
今日は、家でゆっくりとハンドメイド

すみすみちゃんが貸してくれたハンドメイド雑誌に
載っていた、トートBagに一目惚れしたので作製

型紙取ろうと思ったら、自分で製図をするパターンだった

数時間後、なんとか完成~(*≧▽≦)

最近小物ばっかり作ってたけど、Bag作りも
やっぱり楽しい

生地を変えて、何パターンか作ってみようっと^^
久々に晴れて、外壁塗装塗り替え工事再開

今日は家中の窓が、ビニールシートで覆われました。

う~ん、ちょっと閉塞感が・・・

でも、これをしないとペンキは塗れんしなっ。
しばらくは窓も開けられない状態やけど、
暑い時期なくてラッキーという事にしとこう(^^ゞ
そして~、塗装会社の社長さんから、高知県産の文旦を
5つも頂きましたーーー

長男の顔と同じくらい大きな文旦

とてもいい香りが。。。


早速、食後のデザートで食べようっと((o(^∇^)o))
2010年03月06日
昨日は。。。
昨日の夜、カレーパーティー終了後、
帰ってからブログアップしようと思ったけど撃沈
カレーパーティーに至ったいきさつはこちら→ ◆
マミ~家のカレーは超絶品
具沢山で、それぞれの素材がいい感じに
風味を出していて、めっちゃ美味しい
子供たちも大喜び
ダディさん&マミ~ちゃん&しっかり娘ちゃん&元気娘ちゃん、
楽しくて自由な時間をありがとう(*^^*)
(自由って言うのは、旦那さんが出張で留守の事ヾ(^_^;)
昨日の外壁塗り替え作業の様子はと言うと、
足場にシートがかかって。。。

水圧を使っての汚れ落とし。
窓を洗ってくれる時、中から見てると面白い(≧m≦*)

洗い終わったあとの壁を見たけど、黒ずみが取れてて
綺麗になってた
次は、剥がれたコーティングの修復作業。
でも、今日・明日は天気が悪いんで、
月曜日からの作業になりそう。。。
◇昨日のハンドメイド◇
おやつマットが完成

キルト綿入りなので、ふかふか(o^-^o)

でも、暖色系になってしまった~
帰ってからブログアップしようと思ったけど撃沈

カレーパーティーに至ったいきさつはこちら→ ◆
マミ~家のカレーは超絶品

具沢山で、それぞれの素材がいい感じに
風味を出していて、めっちゃ美味しい

子供たちも大喜び

ダディさん&マミ~ちゃん&しっかり娘ちゃん&元気娘ちゃん、
楽しくて自由な時間をありがとう(*^^*)
(自由って言うのは、旦那さんが出張で留守の事ヾ(^_^;)
昨日の外壁塗り替え作業の様子はと言うと、
足場にシートがかかって。。。

水圧を使っての汚れ落とし。
窓を洗ってくれる時、中から見てると面白い(≧m≦*)


洗い終わったあとの壁を見たけど、黒ずみが取れてて
綺麗になってた

次は、剥がれたコーティングの修復作業。
でも、今日・明日は天気が悪いんで、
月曜日からの作業になりそう。。。
◇昨日のハンドメイド◇
おやつマットが完成


キルト綿入りなので、ふかふか(o^-^o)

でも、暖色系になってしまった~

2010年03月02日
『掃除機』&『マグネット』
昨日、掃除機をかけようとしてスイッチON。
「・・・・・・・・・・・」
何の反応もない
家を建てたときに買ったものだから、
かれこれ13年くらいになるんかなぁ。。。
最近調子悪かったし、修理する方がお金が
かかりそうやし、思い切って買い換えることに・・・
代休を取ってる旦那さんと電器屋に行って
掃除機コーナーを見てびっくり
最近の掃除機って結構なお値段するんやぁ
この時期、痛い出費や・・・|||(-_-;)||||||
(入学準備に外壁塗装工事も始まるし・・・)
でも、毎日使うものなので、気に入ったものを
買えばええやんという旦那さんの言葉に甘えて
を購入。

これで苦手な掃除も、明日から楽しくできるかなヾ(^_^;
◇今日のハンドメイド◇
ハギレのそのまたハギレを使って作ったマグネット
「・・・・・・・・・・・」
何の反応もない

家を建てたときに買ったものだから、
かれこれ13年くらいになるんかなぁ。。。
最近調子悪かったし、修理する方がお金が
かかりそうやし、思い切って買い換えることに・・・
代休を取ってる旦那さんと電器屋に行って
掃除機コーナーを見てびっくり

最近の掃除機って結構なお値段するんやぁ

この時期、痛い出費や・・・|||(-_-;)||||||
(入学準備に外壁塗装工事も始まるし・・・)
でも、毎日使うものなので、気に入ったものを
買えばええやんという旦那さんの言葉に甘えて


これで苦手な掃除も、明日から楽しくできるかなヾ(^_^;
◇今日のハンドメイド◇
ハギレのそのまたハギレを使って作ったマグネット


2010年02月25日
◇ミニグラニー◇
今日も行って来ました、ウォーキング
予想最高気温18度となってたけど、
ぜーーーったいに20度は越えていたと思う
おまけに復路は太陽に向かって歩かないといけない・・・
恥を承知で服に付いているフードを被って
怪しいおばちゃんになってた私
マミーちゃんにしっかり写真を撮られました
幼稚園のお迎え後、長男はマミー
に遊びに行ったので
その間、ちょっとハンドメイド。。。(マミー、子守りありがとう
)
昨日の続きでミニグラニーを作製


生地はもちろんこないだ買ったYUWAのハーフリネン
春らしくていいねぇ
明日は天気が悪いらしく、ウォーキングはお休みに
なりそうなので、余ったハギレで小物でも作ってみよう

予想最高気温18度となってたけど、
ぜーーーったいに20度は越えていたと思う

おまけに復路は太陽に向かって歩かないといけない・・・
恥を承知で服に付いているフードを被って
怪しいおばちゃんになってた私

マミーちゃんにしっかり写真を撮られました

幼稚園のお迎え後、長男はマミー

その間、ちょっとハンドメイド。。。(マミー、子守りありがとう

昨日の続きでミニグラニーを作製



生地はもちろんこないだ買ったYUWAのハーフリネン

春らしくていいねぇ

明日は天気が悪いらしく、ウォーキングはお休みに
なりそうなので、余ったハギレで小物でも作ってみよう
