
2010年05月15日
ありがとうございましたっっ(*^^*)
『おうちshop 。。Ku~。。。 プレオープンイベント』
無事、終了しました~

朝早くから来て下さいましたお客さま。。。
遠くから足を運んで下さいましたお客さま。。。
(愛媛・神戸からも来ていただきました♪)
差し入れを下さった皆さま。。。
ブロガーの皆々さま。。。
悪友軍団ちゃんに同級生のみんな。。。
イベントにお越し下さったすべての方々へ
心よりお礼申し上げます

皆様の素敵な笑顔と、心温まるお言葉。。。
『頑張って良かったなぁ』と心から思いましたっっ(*≧▽≦)
頂いたメッセージを励みに、
今以上に喜んで頂ける作品作りを
頑張りたいと思いますっっ

今日1日、またひとつ素敵な思い出が出来た事を
心から感謝しますっ(*⌒―⌒*)
本当にありがとうございました

また、どこかのイベントで皆様にお会いできるのを
楽しみにしています((o(^∇^)o))
最後になっちゃいましたが、
またまた子守りを引き受けてくれた
ダディーさん、いつもありがとうございますっ

そして、イベントを計画・開催してくれたマミ~、
ほんまにありがと~~~



(写真撮影協力に感謝♪♪)
2010年05月14日
まだまだ。。。
明日がいよいよ、
『おうちshop 。。Ku~。。。』 プレオープンイベント
ですっっ
がっ、まだまだ作品作りやっとります~
夕方完成したのは。。。
一見ただの子ども用のハンカチですが。。。

あっと言う間にスタイに変身

6重ガーゼになっているので、ふわふわです
かばんに1枚あると、とても重宝するかと思います♪
午前中、私もおうちshopのディスプレイに参加
前回の内覧会イベントに比べて、空間や壁面の
ディスプレイが格別に良くなったなぁ。。。と
2人で自画自賛(≧m≦*)




明日は天気もよさそうなので、皆様お誘いあわせの上、
ぜひぜひ『おうちshop 。。Ku~。。。』まで
足を運んで頂けたら嬉しいです
たくさんの方々にお会いできるのを
心から楽しみにしています
『おうちshop 。。Ku~。。。』 プレオープンイベント
ですっっ

がっ、まだまだ作品作りやっとります~

夕方完成したのは。。。

一見ただの子ども用のハンカチですが。。。

あっと言う間にスタイに変身


6重ガーゼになっているので、ふわふわです

かばんに1枚あると、とても重宝するかと思います♪
午前中、私もおうちshopのディスプレイに参加

前回の内覧会イベントに比べて、空間や壁面の
ディスプレイが格別に良くなったなぁ。。。と
2人で自画自賛(≧m≦*)




明日は天気もよさそうなので、皆様お誘いあわせの上、
ぜひぜひ『おうちshop 。。Ku~。。。』まで
足を運んで頂けたら嬉しいです

たくさんの方々にお会いできるのを
心から楽しみにしています

2010年05月13日
いろいろと出来た(^-^)
いよいよ明日が納品日
作業部屋がおうちshopに変身したのを見て、
4か月ぶりに、ここに自分の作品が並ぶと思うと。。。
今日も、今の今まで作品作り
シックな感じの携帯orデジカメケース♪

ヒッコリー生地でつくったノースリーブワンピ♪

ホワイトリネン生地で作ったペチパンツ♪

さあ、あしたはマミーと一緒にディスプレイ、楽しみますっ

作業部屋がおうちshopに変身したのを見て、
4か月ぶりに、ここに自分の作品が並ぶと思うと。。。

今日も、今の今まで作品作り

シックな感じの携帯orデジカメケース♪

ヒッコリー生地でつくったノースリーブワンピ♪

ホワイトリネン生地で作ったペチパンツ♪

さあ、あしたはマミーと一緒にディスプレイ、楽しみますっ

2010年05月12日
頑張れるやん。。。(*^^*)
朝、プログアップした後、昼ごはんの時以外は
ずーーーっと値札付け作業

久しぶりに長時間集中して作業したって感じ(^_^;)
でっ、値札がついた作品を並べて行くと。。。


これだけ並べば気分爽快っっ

頑張ろうと思えば頑張れるやん。。。私

さすがに、今日は疲れたので早めに寝て、
明日一日、足りない作品を補う作業やる予定

ちょっと早いけど、おやすみなさーい

2010年05月12日
宣言しとこ・・・( ̄∇ ̄;)
洗濯干した

ゴミ捨て完了

掃除機かけた

トイレ掃除OK

顔洗った


服着替えた(もちろんジャージ)

さあっ、これから値札作りと値段付け頑張るっっっ


目標タイム。。。子どもが帰って来る3時までっ

誰かちゃんは、『たぶんお昼寝なしで・・・』って言よるけど(笑)、
私は、ぜーっっったいにしない

・・・ブログで宣言しとかな、脱線しそうやからな・・・

今日の夜、値札付けの終わった作品がUPできるはず(* ̄∇ ̄*)
2010年05月11日
最終打ち合わせと称して(^_^;)
今日は、イベントの最終打ち合わせと称して
悪友軍団ちゃんとランチへ。。。
(もちろんランチ前にはマミ~と買い出しにも行った
)
始めて行く『ORIORI CAFE』

ORIORI CAFEさんのコンセプトは『大人の給食』

なるほどー、野菜たっぷりのヘルシーランチ
値段もお手頃で(790円)でリピ決定かな(*⌒―⌒*)
久しぶりに4人集まると、話にも花が咲く
普段黙々とミシンを踏んでいて、あまり
しゃべる事がないから、おしゃべり中
単語を噛み噛み
それがマミーに移り、すみすみちゃんに移り・・・
けいちゃんは。。。若さの為かスラスラとお喋り(≧m≦*)
今日もやる気パワーをたくさんもらえたなぁ
みんな、楽しい時間をありがとう
帰りには、shop部分に取り付けられた
鉄のフックバーを見に、マミーんちへ。。。
おおおぉぉー、めっちゃええ感じぃー
こりゃ、テンションあがるわぁ


家に帰って、やる気満々テンション
状態のまま
ハンドメイド開始
夕飯まであんまり時間がなかったから、
オーナメントとマグネットを作製

明日からは、そろそろ値札作り&値段付けに
入らないかんかなぁ。。。
まだまだ作りたいものは、いっぱいあるんやけど^_^;
悪友軍団ちゃんとランチへ。。。
(もちろんランチ前にはマミ~と買い出しにも行った

始めて行く『ORIORI CAFE』


ORIORI CAFEさんのコンセプトは『大人の給食』

なるほどー、野菜たっぷりのヘルシーランチ

値段もお手頃で(790円)でリピ決定かな(*⌒―⌒*)
久しぶりに4人集まると、話にも花が咲く

普段黙々とミシンを踏んでいて、あまり
しゃべる事がないから、おしゃべり中
単語を噛み噛み

それがマミーに移り、すみすみちゃんに移り・・・
けいちゃんは。。。若さの為かスラスラとお喋り(≧m≦*)
今日もやる気パワーをたくさんもらえたなぁ

みんな、楽しい時間をありがとう

帰りには、shop部分に取り付けられた
鉄のフックバーを見に、マミーんちへ。。。

おおおぉぉー、めっちゃええ感じぃー

こりゃ、テンションあがるわぁ



家に帰って、やる気満々テンション

ハンドメイド開始

夕飯まであんまり時間がなかったから、
オーナメントとマグネットを作製


明日からは、そろそろ値札作り&値段付けに
入らないかんかなぁ。。。
まだまだ作りたいものは、いっぱいあるんやけど^_^;
2010年05月10日
◇リネンのジレ◇
先週あんなに暑かったのに、今日の寒い事っ(>_<)
またまたババシャツ復活や(^_^;)
今日、マルナカに買い物に行ったら、
すみすみちゃんに会えた~

先週はフジでけいちゃんにも会えたし、
幼稚園に行かんようになって、偶然の
出会いがめっちゃ嬉しく感じるわぁ

さて、本日のハンドメイドは。。。
リネン生地で『ジレ』(前下がりベスト)を作製


最近ジレ付きTシャツがよく売られてますよね

着方によって、カジュアルな感じにも
ナチュラルな感じにもなると思います♪♪
あとは。。。パソコンで整理券の作製


これ

『イベントまでもう少しやー』ってテンションあがるっ


と同時に『配る事ないかも~

不安にもなる


どちらにしても、今はやるべき事を一生懸命やって、
マミ~と力を合わせて、喜んで頂けるイベントを
開催する事に集中しますっ

今日から子ども3人とも、運動会の練習が
始まったみたいで、早速お互いお披露目してる(≧m≦*)
長女は『AKB48』の曲らしい・・・

次女は『どっこいしょー、どっこいしょー』って言う曲( ̄ー ̄?)
そして~、長男はなんとワンピースの主題歌の『風をさがして』

めっちゃ見応えがあるわぁ

2010年05月09日
◇女の子用福袋◇etc.
母の日。。。毎年プレゼントを送っていたけれど、
今年は初心に帰って、カーネーションをプレゼント
(旦那さんの母、実家母共に。。。)
とても喜んでくれて、良かった~
そんな今日、マミ~家にお届け物。。。
電動ドリルを使って、ますますおうちshopが
いい感じになってる模様(*⌒―⌒*)
見に行くのが楽しみや
イベントに向けての今日のハンドメイドは

先日、品並べして足りなかったものを作製。
女の子用福袋やカードケース・オーナメント
少しずつノルマ表にチェックマークが入ってるけど
まだまだや~^_^;
カウントダウンが始まったから、気合い入れなおして
頑張らななっっ
そんなミシンばかりしている私も一応3児の母。
母の日のプレゼントとして、長女からは家事の手伝い&
マッサージ30分+湿布貼り
(めっちゃ気持ちよかった~(*≧▽≦))
長男からはお手紙

次女からは。。。まだ何も・・・
長男情報によると、寝る前に手紙を
書いていたらしい(^_^;)
もう少ししたら届くんかな???
イベント前で料理も手抜きやし
あまり遊んであげれてないし・・・
そんな母に感謝してくれてありがとう
今年は初心に帰って、カーネーションをプレゼント

(旦那さんの母、実家母共に。。。)
とても喜んでくれて、良かった~

そんな今日、マミ~家にお届け物。。。
電動ドリルを使って、ますますおうちshopが
いい感じになってる模様(*⌒―⌒*)
見に行くのが楽しみや

イベントに向けての今日のハンドメイドは


先日、品並べして足りなかったものを作製。
女の子用福袋やカードケース・オーナメント

少しずつノルマ表にチェックマークが入ってるけど
まだまだや~^_^;
カウントダウンが始まったから、気合い入れなおして
頑張らななっっ

そんなミシンばかりしている私も一応3児の母。
母の日のプレゼントとして、長女からは家事の手伝い&
マッサージ30分+湿布貼り

(めっちゃ気持ちよかった~(*≧▽≦))
長男からはお手紙


次女からは。。。まだ何も・・・

長男情報によると、寝る前に手紙を
書いていたらしい(^_^;)
もう少ししたら届くんかな???
イベント前で料理も手抜きやし
あまり遊んであげれてないし・・・
そんな母に感謝してくれてありがとう

2010年05月08日
◇ペチスカート◇
おうちshop『。。Ku~。。。』プレオープンイベントまで
いよいよ1週間っっ

納品が金曜日。。。値札付けが木曜日。。。
最終打ち合わせが火曜日。。。
・・・縫える時間、限られてきたなぁ^_^;
今日は、レース地のコットン生地で
ペチスカートを作製


裾には綿レースを付けました♪
ワンピに合わせて着用すると可愛いと思います

今朝、ベランダで洗濯ものを干してたら
下から旦那さんが「お母さ~ん、ブログネタが出来たでー」って
呼ぶから、デジカメ持って行ってみると、また車がこんな事に・・・


今日はリア部分が分解されてた(-"-;)
ネタ提供と言うより、たぶん載せてもらいたいんやろなぁ・・・

写真に付けるコメントまで考えとったみたいで
それはもちろん却下

誰のブログか分からんようになるわ・・・

2010年05月07日
◇ボーダーニットのオーバーSK◇
微妙な天気の中、次女&長男ともに
『遠足に行ってきたでーーー
』と
とても嬉しそうに帰って来たっ
(長男はドロだらけやったけど・・・
)
昨日の晩に作ったてるてる坊主ちゃんの
おかげかな? 笑
今日ももちろんミシンに集中
ボーダーニットで作ったオーバースカート
紺&白のボーダーなので夏らしい感じ

『Cuddly』タグ付けました♪

あとは。。。残った生地でマリンなグラニーバッグ

ところどころがマリンっぽい(* ̄∇ ̄*)

最後に。。。私ごとではありますが、『JAVA STYLE』さんにて
新たに委託させて頂く事になりました~~~
(こちらでご紹介頂いておりますっっ→ 『naoちゃんのお気に入り』)
5月28日から始まるイベントより
参加する予定ですので、よろしくお願いしますっ
『遠足に行ってきたでーーー

とても嬉しそうに帰って来たっ

(長男はドロだらけやったけど・・・

昨日の晩に作ったてるてる坊主ちゃんの
おかげかな? 笑
今日ももちろんミシンに集中

ボーダーニットで作ったオーバースカート

紺&白のボーダーなので夏らしい感じ


『Cuddly』タグ付けました♪

あとは。。。残った生地でマリンなグラニーバッグ


ところどころがマリンっぽい(* ̄∇ ̄*)


最後に。。。私ごとではありますが、『JAVA STYLE』さんにて
新たに委託させて頂く事になりました~~~

(こちらでご紹介頂いておりますっっ→ 『naoちゃんのお気に入り』)
5月28日から始まるイベントより
参加する予定ですので、よろしくお願いしますっ

2010年05月06日
◇クロップドパンツ◇
やっとGWが終わって、ミシンの時間が
戻って来た~

今日は久々のパンツ作り。
Wガーゼのブロックチェック生地で
クロップドパンツを作ってみました


右ヒップにポケットが付いています♪
裏布はブラックになっているので
透け感はありません。
風通しがよく、吸水性のあるWガーゼ生地ですので
これからの汗ばむ季節にピッタリです

明日は、小学校の春の遠足

長男のリュックサックがなかったので
夕方慌てて買い物に

(おやつも買ってなかった・・・)

次女は『鉢伏公園』、長男は『土器川生物公園』

どちらも家族で良く行く公園やけど、
すごく楽しみにしている2人。。。
ただ、天気がなぁ・・・
なんとか、曇りになってくれたらええんやけど

2010年05月01日
◇巾着◇
午前中は買い物、昼からは叔母のお見舞いに
行っていたので、ハンドメイドの時間は
夕方のみ^_^;
巾着が3つ完成


先日から入院している母方の叔母ちゃん。
階段から落ちて首を骨折・・・
生きているのが奇跡とお医者さんに言われ、
今日手術を受ける事になり、6時間経った今も
まだ頑張っています。。。
お見舞いに行った時、頭や首をボルトで固定されていて
大変なはずやのに、「子ども置いて来て大丈夫なん?」と
気遣ってくれたり「元気になったらまた美味しいものを
作って食べさせてあげるなっ。」と言ってくれたり。。。
元気な様子を見る事が出来て、涙が出そうになった・・・
とても難しい手術なので、無事成功して
後遺症が残る事無く、普通の生活に戻れるよう、
今は祈るばかりです。。。
2010年04月30日
◇ストラップ◇
今日は午後からちびっ子2人組の家庭訪問。。。
なので、午前中に少しだけハンドメイド
縫物をしていて、途中で中断するのも嫌なので
ストラップを作製

たった3つしか出来なかったけど
1つずつ付けているチャームは違います♪♪

午後からの家庭訪問を無事に終え、
夕方は長女の自主トレの為に生物公園へ。。。
kirinちゃん、公園にはもちろん車で行くでー
笑



元気な子どもたちとは正反対で、
母は寒さに凍えながら写真ばかり撮ってた
明日から子どもたちもいよいよGWやなぁ。。。
5日に陸上の試合が入っていて、毎日部活があるから
特に遠出の予定はなし・・・((+_+))
唯一の楽しみは、2日に開催される、
『カメリア温泉2周年記念祭』
もちろん部活があるので、午後からの出陣になるけれど・・・
いろんな催し物があるので、楽しいやろうなぁ
なので、午前中に少しだけハンドメイド

縫物をしていて、途中で中断するのも嫌なので
ストラップを作製


たった3つしか出来なかったけど

1つずつ付けているチャームは違います♪♪

午後からの家庭訪問を無事に終え、
夕方は長女の自主トレの為に生物公園へ。。。
kirinちゃん、公園にはもちろん車で行くでー







元気な子どもたちとは正反対で、
母は寒さに凍えながら写真ばかり撮ってた

明日から子どもたちもいよいよGWやなぁ。。。
5日に陸上の試合が入っていて、毎日部活があるから
特に遠出の予定はなし・・・((+_+))
唯一の楽しみは、2日に開催される、
『カメリア温泉2周年記念祭』

もちろん部活があるので、午後からの出陣になるけれど・・・
いろんな催し物があるので、楽しいやろうなぁ


2010年04月28日
◇アンダー&オーバーSK◇
夕食後の今、相変わらずお腹の中は大合唱

1・2回、薬飲んだくらいでは治らんよなぁ・・・
午後からのハンドメイド

やわらかなWガーゼ生地で作ったスカートが完成


ワンピと合わせてアンダースカートにしたり、
レギンスやスパッツと合わせてオーバースカートにしたり。。。
余った生地で、お子様用も1着


親子でお揃いも可愛いです♪♪
2010年04月27日
◇スリット入りのノースリーブワンピ◇
今日も1日1着の目標達成~

ずっと使ってみたかった、オフホワイトの生地(コットンリネン)で
スリット入りのノースリーブワンピを作製


こちらのワンピ、裏側にはタックが入ってます^^

重ね着する服に合わせて、どちらを前にしてもOK

いろんな着こなしを楽しんでください♪♪
2010年04月26日
◇チュニックワンピース◇
今日も気持ちのいい陽気で何より
次女が花の苗が欲しいというので、
苗屋さんに行ってみた
行ってみると、早くも野菜の苗が売られていて、
結局トマトとキュウリの苗もお買い上げ
花の苗も買ったけど、名前が分からない・・・^_^;
日焼けしない、夕方に苗を植えたので
写真はまた後日。。。
昼間、子どもたちは近所のお友達と
ずっと外で遊んでくれていたので
その間、もちろんミシンに集中
今日の完成作品は、チュニックワンピース
スラッシュ開き部分には花柄のシェルボタン。。。

袖口の見返しにも花柄生地を使っているので
折り返して着用すると、花柄が見えて可愛いです
『おうちshop 。。Ku~。。。』プレオープンイベント用です

次女が花の苗が欲しいというので、
苗屋さんに行ってみた

行ってみると、早くも野菜の苗が売られていて、
結局トマトとキュウリの苗もお買い上げ

花の苗も買ったけど、名前が分からない・・・^_^;
日焼けしない、夕方に苗を植えたので
写真はまた後日。。。

昼間、子どもたちは近所のお友達と
ずっと外で遊んでくれていたので
その間、もちろんミシンに集中

今日の完成作品は、チュニックワンピース


スラッシュ開き部分には花柄のシェルボタン。。。

袖口の見返しにも花柄生地を使っているので
折り返して着用すると、花柄が見えて可愛いです

『おうちshop 。。Ku~。。。』プレオープンイベント用です

2010年04月25日
◇タックチュニック◇
今日のハンドメイドは、タックチュニック

ブラウンとココア色を足して2で割ったような
ナチュラルなカラーです♪
同じ生地でストールも作製

チュニックとセットで出品しますっっ((o(^∇^)o))

夕方は、ちびっ子2人組と一緒に
土器川生物公園へ
少しずつ春めいてきたので
風も心地よかった


シロツメ草の冠や、たんぽぽの綿毛、
ソリすべりや、魚の餌やりetc.
たっぷり自然を満喫
このまま暖かい日が続いてくれたらええなぁ。。。


ブラウンとココア色を足して2で割ったような
ナチュラルなカラーです♪
同じ生地でストールも作製


チュニックとセットで出品しますっっ((o(^∇^)o))

夕方は、ちびっ子2人組と一緒に
土器川生物公園へ

少しずつ春めいてきたので
風も心地よかった





シロツメ草の冠や、たんぽぽの綿毛、
ソリすべりや、魚の餌やりetc.
たっぷり自然を満喫

このまま暖かい日が続いてくれたらええなぁ。。。
2010年04月24日
◇チュニック◇
久しぶりに服を縫い縫い

スクエアネックのチュニックが2枚完成

1着目。。。チョコ色ギンガムチェック(コットンリネン)

2着目。。。白×黒色ギンガムチェック(コットンリネン)

今の季節は重ね着用として、夏はキャミと合わせて
着用して頂けます

おうちshop 。。Ku~。。。 プレオープンイベント用です

今日のおやつは『ロバのパン』


何度食べても、美味しいわぁ

2010年04月22日
並べてみた(* ̄∇ ̄*)
こんばんは
またまたマミ~と同じブログネタですが、
お付き合い下さいませゞ( ̄∇ ̄;)
雨の降る中、テンション
のマミ~のおうちに行き、
おうちshop 。。Ku~。。。 ~プレオープンイベント~
用の作品を並べてみました
今回は作品リストを作ることなく、
ただただ思いついたものや作りたいものを
作っていたので、何が何個あって、
どんな作品が足りないのか。。。全く把握してないので
その確認の為の陳列作業。
いざ、並べてみると、おうちshopの雰囲気、
めっちゃ出とるーーー



一見、華やかに見えるけれど、
よーく見ると足りないものがいっぱい
『足りないものリスト』をお互い作ったから
イベントまでの3週間、効率よく作製ができるっ
より多くの作品が並べられるよう、
気持ちを引き締めて、ハンドメイド頑張りますっっ

またまたマミ~と同じブログネタですが、
お付き合い下さいませゞ( ̄∇ ̄;)
雨の降る中、テンション


おうちshop 。。Ku~。。。 ~プレオープンイベント~
用の作品を並べてみました

今回は作品リストを作ることなく、
ただただ思いついたものや作りたいものを
作っていたので、何が何個あって、
どんな作品が足りないのか。。。全く把握してないので
その確認の為の陳列作業。
いざ、並べてみると、おうちshopの雰囲気、
めっちゃ出とるーーー




一見、華やかに見えるけれど、
よーく見ると足りないものがいっぱい

『足りないものリスト』をお互い作ったから
イベントまでの3週間、効率よく作製ができるっ

より多くの作品が並べられるよう、
気持ちを引き締めて、ハンドメイド頑張りますっっ

2010年04月21日
◇ミニグラニー◇
今日は、長女の家庭訪問
玄関先のみ、綺麗に掃除して
先生をお出迎え^_^;
元陸上部の顧問(今年はバスケ部)の先生で
保健体育専門の女の先生
年齢も30そこそこらしく、めっちゃ若い
長女も大好きな先生で何でも相談できるそう
思春期の女の子にもってこいな先生って感じ
とてもいい先生に恵まれて、今年1年
大きく成長できたらええなぁ。。。
ハンドメイドは。。。やっぱりボチボチペース
ちょっと前から放置されていたミニグラニーが完成♪

携帯・お財布を入れてのお散歩バッグに使えます(*⌒―⌒*)
そして~本日のたけのこ料理
たけのこご飯→煮物とくれば。。。
次はたけのこの天ぷら

子どもたち・・・今日の給食もたけのこの煮物が出たそう
たけのこ続きで申し訳ないけど、
実はまだ残ってるんだなぁゞ( ̄∇ ̄;)
冷凍しといて、しばらく日を空けようかな(^_^;)

玄関先のみ、綺麗に掃除して
先生をお出迎え^_^;
元陸上部の顧問(今年はバスケ部)の先生で
保健体育専門の女の先生

年齢も30そこそこらしく、めっちゃ若い

長女も大好きな先生で何でも相談できるそう

思春期の女の子にもってこいな先生って感じ

とてもいい先生に恵まれて、今年1年
大きく成長できたらええなぁ。。。
ハンドメイドは。。。やっぱりボチボチペース

ちょっと前から放置されていたミニグラニーが完成♪

携帯・お財布を入れてのお散歩バッグに使えます(*⌒―⌒*)
そして~本日のたけのこ料理

たけのこご飯→煮物とくれば。。。
次はたけのこの天ぷら


子どもたち・・・今日の給食もたけのこの煮物が出たそう

たけのこ続きで申し訳ないけど、
実はまだ残ってるんだなぁゞ( ̄∇ ̄;)
冷凍しといて、しばらく日を空けようかな(^_^;)