香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room › カプリコの会~王子編その2

2010年12月25日

カプリコの会~王子編その2

 
 一旦、昼ごはんの為に解散した後

 夕方再びマミー家に。

 
 準備をしているとひぃこさんを筆頭に

 カプリコ会員さん続々参上。

 ここらへんもひぃこさんがものすご詳しく

 レポしてくれているから詳細は省きます^_^;


 6時過ぎに私は長老(旦那)を迎えに長女と帰宅。

 大雨やったから、あんこさんもお迎えに行って、

 私・長女・あんこさんがまず家の中へ。

 長老は、すぐに中に入らず外でたばこtime。


 この時、女性のほとんどがキッチン周辺に立っていて、

 それぞれ準備をし始めた。


 しばらくして長老が玄関から入って来て、

 ひぃこさん曰く、自衛隊ばりの挨拶開始。


 みんな「はじめまして」と各々言ってる中、

 ひぃこさんだけはなぜか「お邪魔してますぅ~」と

 ものすご丁寧やけどトンチンカンな挨拶をするゞ( ̄∇ ̄;)

 すぐに間違いに気づいて私に向かって

 『あの人、mikakoさんの旦那さん?まちごて「お邪魔してますぅー」って言うてしもた』と

 照れてクネクネしながら話すひぃこさん、ものすご可愛かったでープッン

 
 ここからはキッチンに立っていた準備班のレポ。

 あんこさん、到着早々包丁を握っておつまみ作り。

 が、マミー家の包丁は正直言って切れ味が悪い・・・


 人参を千切りにしていたあんこさん、

 「この包丁、ほんま切れんっムカッ」とご立腹。

 「ちょっと包丁研ぐわ」と言いだし、

 マミーに小皿を借りてから研ぎ出したオドロキ

 「おぉー、さすが料理上手のあんこさんやー」と尊敬のまなざしピカピカ
 
 しかし研ぎ終えた包丁も切れ味はイマイチやったヾ(--;)

 
 ビール片手に調理するあんこさん、

 ものすごかっこよかったメロメロ


 そしてようやく準備班も着席。


 料理を突きながらkirinちゃんやあんこさんと

 話しつつも私のアンテナは、若干出来上がりつつあった

 ひぃこさんにロックオン。


 長老の『わらい・たこ焼き・お好み焼き』発言の直後に

 携帯を取り出し即入力。

 酔ってしもてネタ忘れた時の為に

 すかさずメモする所はさすがっ!! 笑

 
 
 団欒の最中、ひぃこさんが横にやって来て

 携帯からブログアップする方法を尋ねて来た。

 まずはあしたさぬきにアクセスして、ログイン

 するように伝えると、自分のIDが分からないと言う。

 『いつも(m)押したら勝手に出るんやぁ』と軽く言い訳。

 でもうちのパソコンも確かに同じやから

 『あっ、そうそうっ、うちのもそうや』と同調。

 
 『いつもなぁ、(m)押したら勝手に出るんや』。

 『そうや、うちのもそうやで』と私。


 『何やったかなぁ、(m)押したらないつも出るんや』。

 (それ3回目)と心の中で呟きながら、ちゃんと同調する私。


 何やろー?と悩むひぃこさんを見ながらふとある事が頭をよぎった。

 (m)が頭文字って言よったからもしやと思い聞いてみる。

 『もしかして、もしもボックスと違う?』

 『そうやっ、それやっ!!でも何で知っとん~?』とひぃこさん。

 
 前々から不思議に思ってた『あんこ☆ひぃこの秘密の小部屋』の

 アドレスの(mosimobox)のワード。

 それがIDやった。

 と言うより、誰でもアドレスのhttp//の後のワードが

 IDになっとるはず。


 この際ついでに何でmosimoboxなのかも聞いてみた。

 長年の謎が解けてやっとスッキリv( ̄∇ ̄)ニヤッ

 (気になる方は直接、あんこ&ひぃこさんにお問い合わせください。笑)


 
 と、ここでやすながコンサートが始まる。



 コンサート~子作りについては

 お2人のレポ通り。


 
 続きの片づけからのレポはまた明日~(* ̄▽ ̄*)ノ"
 
 


 
 

 

 
 



この記事へのコメント
思いだすわぁ。。。(*^^)

超~楽しかった カプリコ会 (^^♪

次回までに 包丁研き研き しとかななぁ!(^^)!
Posted by マミ~(^^♪マミ~(^^♪ at 2010年12月25日 23:00
ひぃこです。

そーいや王子がカプリコ会のこと
書くげにいよったなぁ~と思いだして
お邪魔したら夜中に無茶苦茶声だしまくりで笑ったぁ~。

王子、やっぱり発する言葉が
おもろいだけあってうまいなぁ~。

登場する人がえーけんかもしれんけどな。


しかしまぁ~黙って観察しよるなぁ~。

もしもボックス、無茶苦茶あるんで~。
いつでもいうて♪
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2010年12月26日 01:26
マミ~(^^♪。。。

 楽しい仲間に囲まれて幸せやなぁ(o^-^o)

 包丁研ぎ、よろしく~(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2010年12月26日 14:24
ひぃこさん。。。

 ひぃこさんにそう言うてもらえて
 めっちゃ嬉しいんやけどーーー(*≧▽≦)

 登場する人物は間違いなくえー人ばっかりやv( ̄∇ ̄)

 うちって、真剣に人の話を聞いている風に
 見えるけど、いつも頭の中で違う事考えよって、
 心ここにあらず状態らしい。(マミー談)^_^;

 締めのレポさっきアップしたきん、
 またいろいろとツッコンでな~(≧m≦*) 
Posted by mikakomikako at 2010年12月26日 14:30
うわっ!
パソコンがこわれて、
今、ケータイからなんやけど
私もひぃこと同じく
mikakoさんのブログ予告
ふだん、
あんまりケータイでは
読みにくることないんやけど
気になって、読みにきたら
すでに3つもあった(o^^o)
kirinちゃんの子づくりの話し、
まじで聞きたかった〜笑
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2010年12月27日 00:32
あんこさん。。。

 この時期にパソコン壊れるのは痛いなぁ・・・(>_<)
 kirinちゃんの子作り(産み分け)の話は
 納得いくもんやったよ(o^-^o)

 今度会った時に、補習授業してもらって(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2010年12月27日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カプリコの会~王子編その2
    コメント(6)