香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room › ランチ♪ › 【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】

2011年05月27日

【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】

 
 今日は久しぶりのいつめん全員集合ランチースマイル

 (一番参加が怪しかったマミーも無事参加^^)


 でもその前に。。。

 マミーと2人で三豊市の【木きん堂さん】で開催されている

 周ちゃん&三起ちゃんのイベント【きものリメイクふたり展 その弐】へ。。。車

  【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】
 
  【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】


 最初にブログアップされた時からずーーーっと狙ってた

 柿渋のトートバッグを無事GET~(*≧▽≦)

  【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】

 めちゃめちゃ嬉しいっハート


 しゃべること約1時間。何回お腹抱えて爆笑したやろ(≧m≦*)

 いろんなお得情報も教えてもらったし、楽しい時間やったワーイ

 周ちゃん&三起ちゃん、今日はありがとーピカピカ

 そうしんへ。。。今度は『』じゃなくて、mikakoちゃんって言うてな~プッン


 
 そして次は宇多津の【Candelaさん】へ。。。

 いつも気さくな店主さんにいろんなイベント情報を

 教えてもらったり、先に来ていたお客さまと一緒に

 革のワークショップのお話をしてくれたりと、

 ここでもまた楽しいお買い物ができました(* ̄∇ ̄*)

  【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】



 そしてランチは同じく宇多津の【Burgers Cafe Pon Pon】ハンバーガー

 ここで、あんこちゃん&ひぃちゃんkirinちゃんと合流。


  
 ランチはトマトソースのハンバーグ。

  【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】


 真ん中に写ってるグルグル巻きのフライドポテトフライドポテト

 5人の中で、私だけ入ってた v( ̄∇ ̄)ニヤッ

 ひぃちゃんに何べんも『ええなぁー、ちょーだい』言われて

 食べにくかったけど、他の話に夢中になっとる時にサクっと完食♪

 
 相変わらずみんな好き勝手話しては爆笑し、

 話題がいろんな方向に飛んで行ってはまた爆笑。

 『会った時に聞かないかん!!』って思とった、

 話をするの完全に忘れたタラーッ

 
 残念ながら今日はランチだけの解散。

 
 やっぱり5人揃って集まるのは、楽しかったな(*⌒―⌒*)


 みんな、今日もありがとーニコニコ

 
  

Burgers Cafe Pon Pon カフェ / 宇多津駅

昼総合点★★★★ 4.5





同じカテゴリー(ランチ♪)の記事画像
【アンデルセン】ランチ&ブネシェモア♪
【 PIZZERIA AL CENTRO 】 でランチ♪
雑貨屋巡り&【Acquafonte】ランチ♪
【 お食事処 華 】 でランチ♪
生地GET&Jカレントランチ♪
【 cafe 様Sama 】 & 【 pago pago 】
同じカテゴリー(ランチ♪)の記事
 【アンデルセン】ランチ&ブネシェモア♪ (2012-11-02 20:41)
 【 PIZZERIA AL CENTRO 】 でランチ♪ (2012-10-26 18:26)
 雑貨屋巡り&【Acquafonte】ランチ♪ (2012-10-24 20:30)
 【 お食事処 華 】 でランチ♪ (2012-10-15 20:36)
 生地GET&Jカレントランチ♪ (2012-10-11 21:18)
 【 cafe 様Sama 】 & 【 pago pago 】 (2012-09-24 21:06)

この記事へのコメント
逢った時に聞かないかんこと


何?



メモっとかないかんで
Posted by はち at 2011年05月27日 20:54
もー!!

声出してワロたー(o^^o)
ひぃこ、何回もちょーだいって
言いよったやろぉー!

ほんで、CDありがと!
長男は、学校で長女ちゃんにも
聞いとったみたいで
めちゃ喜んどるー!
次会うとき、忘れんと
持って行くな(o^^o)

ほんまに、今日も
おもしろかったなー(o^^o)
Posted by あんこ。 at 2011年05月27日 20:57
mikakoちゃん、今日は遠いところありがとう(*^。^*)
柿渋バック 光にあたると徐々に色が変わっていくから
その変化も楽しんでね~♪

で、達呼ばわりしたそうしん mikakoちゃんって名前教えたのに
今聞いたら また分からん言いなさる・・・

マミ~ちゃんの名前はなぜあんなにインプットされとんやろっ・・・
Posted by 三起 at 2011年05月27日 21:45
はっちゃん。。。

 えーっと、ふたり関連の話(* ̄∇ ̄*)
 (今日、周ちゃん&三起ちゃんから聞いた^^)

 ここでは何やきん、またメールするなv( ̄∇ ̄)
Posted by mikakomikako at 2011年05月27日 21:46
あんこちゃん。。。

 そうやぁー。言われる度に食べづらーなって来て、
 必死で食べるタイミング見計んりょったんやきんヾ(・・;)
 でもほんま今日もよーわろたなぁ(* ̄∇ ̄*) 

 CDはいつでもかまんきんなぁ(o^-^o)
 今日、長男くんと初めて喋った長女。
 学校から帰って来て『今日、長男さんと初めて
 会話したわー。でもちゃんと普通に話してくれた!!』って言よった。笑
 いつも【雲の上の人】とか【すごい存在の人】って言よるきん、
 会話が成り立ったんが嬉しかったらしい(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2011年05月27日 21:53
三起ちゃん。。。

 こちらこそ、ほんまにありがとー(o^-^o)
 色が変わって行くんもめちゃ楽しみやわぁ((o(^∇^)o))

 えぇー、そうしん~、 そんなに覚えにくい名前かなー(;O;)
 マミーは会うたびに『マミーやでー』って言いまくるきん
 きっと洗脳されたんやわ。笑
 でもさんしろー母さんで顔は覚えてもろとるきん、良かった(* ̄∇ ̄*)
Posted by mikakomikako at 2011年05月27日 21:57
ひぃこです。

今日もありがとなぁ~。
私、今日のこと、明日書くけん。

もちろん、ぐるぐる巻きのポテトも書くで!

パンダのてぬぐいかわいいなぁ~。
Posted by あんこ☆ひぃこあんこ☆ひぃこ at 2011年05月27日 21:57
ええなぁ


長女と長男 (*>ω<*)
「こーへー」にさ 厚物の話してる時

丸亀にあんたと同じ年の男の子と女の子がおるんや


って言うたら

「双子?」って。。。



誰が いつ 双子言うた。。。(ーー:)
Posted by はち at 2011年05月27日 21:59
↑ ↑ ↑ わっはっはぁ~~~(*^^)
こ~へ~ 面白すぎぃ~~~☆☆☆

mikakoちゃん♪ 今日も ありがとぉ\(^o^)/
むちゃ楽しかったぁ(^^♪

いろんな楽しみも増えたし 幸せやぁわぁ(*^^)

でも。。。 まずは。。。
マッサージの予約かなぁ~~~(^^♪
Posted by マミ~(^^♪マミ~(^^♪ at 2011年05月27日 22:09
mikakoさんもあの鉄媒染のほうgetしたんですね 嫁も鉄媒染のバッグgetしたんで まだ取りに行ってないけど(笑)
なにげにお揃いになりましたね
あの色え〜よな
Posted by ジィ at 2011年05月27日 22:15
ひぃちゃん。。。

 おはよ♪
 こちらこそ、昨日はありがとー(o^-^o)

 ポテト話の時だけはほんまみんな一致団結して
 しゃべりよったよな(≧m≦*)

 このパンダのふきんにしたんよ。
 早速水通ししたらふわふわになって
 使い勝手良さそうやでー(* ̄∇ ̄*)
Posted by mikakomikako at 2011年05月28日 09:39
はっちゃん。。。

 えぇー、マジで・・・

 「こーへー」長女に会った事あるやんゞ( ̄∇ ̄;)
 一緒にご飯も食べたし・・・

 次会ったときは頑張って打ち解ける言よるけど、
 ハードル高そうやな(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2011年05月28日 09:41
マミ~(^^♪。。。

 マミーずカフ、ご馳走さまー♪♪
 昨日もほんまおもっしょかったなぁー(* ̄∇ ̄*)

 楽しみが増えたんが何より嬉しいっ(o^-^o)
 実現できるように頑張らなっ!!! 笑

 マッサージは最優先事項やわv( ̄∇ ̄)
 何をするにも体が資本やきんな。
Posted by mikakomikako at 2011年05月28日 09:44
ジィさん。。。

 はいー、そうなんですー♪
 ブログで見た時から一目ぼれで。。。(o^-^o)

 無事GETできてめちゃ嬉しいですっ!!!

 奥様とおそろなんですね(≧m≦*)
 これから使うにつれ、カラーが風合いを増してくるから
 楽しみですっ(o^-^o)
Posted by mikakomikako at 2011年05月28日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【木きん堂さん】【Candelaさん】【Pon Pon】
    コメント(14)