2011年11月17日
◇トート型デジカメポーチ◇
お気に入りのYUWAドット生地を使って
トートバッグの形をしたデジカメポーチを作製



内布にキルト生地を使っているので
ふんわりとした仕上がりになっています♪
今日は午後から高校紹介に行って来た

話を聞きながらふと24年前を思い出した。。。
あの日この場所で私は生徒として前に座っていて
母親が後ろの保護者席に座っとった。
当時は保護者が中学校に来ることはあまりなかったから
【お母さん】が学校に来てくれた事がすごい嬉しかった記憶がある

それがいつの間にか自分が保護者の立場に。
普段はそんなに思う事もないけど、
子供の成長ってほんま早いなぁ。。。
Posted by mikako at 14:44│Comments(8)
│今日のハンドメイド
この記事へのコメント
説明会、今日やったんやな。
ほんまやな。参観日ってお母さんたち、みんなえー服着てこんかった?!
うちのお母さん、デウィ夫人見たいな帽子かぶってきたことある・・・。
やけん、あざらしの幼稚園の参観日の時、カチッっとした服着ていってものスゴ浮いた記憶がある~。
懐かしいな。
ほんま親としての経験、たくさんさせてもらえよるよな。
ほんまやな。参観日ってお母さんたち、みんなえー服着てこんかった?!
うちのお母さん、デウィ夫人見たいな帽子かぶってきたことある・・・。
やけん、あざらしの幼稚園の参観日の時、カチッっとした服着ていってものスゴ浮いた記憶がある~。
懐かしいな。
ほんま親としての経験、たくさんさせてもらえよるよな。
Posted by ひぃこ at 2011年11月17日 17:34
うち 明日公立説明会
自分の時
こんなんあった?
記憶がない
高松はたぶん なかった!
自分の時
こんなんあった?
記憶がない
高松はたぶん なかった!
Posted by はち at 2011年11月17日 17:44
私も1ヶ月程前までは、今日行くはずだったんやけど。。。(笑)
でも、ほんと、自分が中3だったんなんか、
ついこの間やんなーーー!
はよ、あったかい春が来て欲しい。。。
ほんま、あと3〜4ヶ月に受験やで〜(o´_`o)ハァ・・・
でも、ほんと、自分が中3だったんなんか、
ついこの間やんなーーー!
はよ、あったかい春が来て欲しい。。。
ほんま、あと3〜4ヶ月に受験やで〜(o´_`o)ハァ・・・
Posted by あんこ。 at 2011年11月17日 21:28
ほんまやねぇ(*^_^*)
なんか不思議な感じがする!!!
私。。。
高校受験の時 かなり親に苦労をかけたわぁ(*^^)
お父さん お母さん ほんなにすごいよね!(^^)!
どの子も 良い春くるよ(*^_^*)
なんか不思議な感じがする!!!
私。。。
高校受験の時 かなり親に苦労をかけたわぁ(*^^)
お父さん お母さん ほんなにすごいよね!(^^)!
どの子も 良い春くるよ(*^_^*)
Posted by マミ~(^^♪
at 2011年11月17日 22:34

ひぃちゃん。。。
そうそうっ!!!
昭和時代の参観日とかってみんなスーツ着てきとった(≧m≦*)
化粧も心なしかいつもより濃い目で。
『デウィ夫人』ってどんだけー。笑笑笑
お母さん、面白すぎやんっ!!
長女は初めての子やきん、親としての
初めての体験も日々させてもらいよる感じや(o^-^o)
そうそうっ!!!
昭和時代の参観日とかってみんなスーツ着てきとった(≧m≦*)
化粧も心なしかいつもより濃い目で。
『デウィ夫人』ってどんだけー。笑笑笑
お母さん、面白すぎやんっ!!
長女は初めての子やきん、親としての
初めての体験も日々させてもらいよる感じや(o^-^o)
Posted by mikako
at 2011年11月18日 12:33

はっちゃん。。。
はっちゃんとこは、公立と私立が別々なんやな!
うちんとこは3日連続で説明会があって、
公立も私立もその3日間で説明がある。
だきん、志望校の時だけ聞きに行けばええんや。
うちが中学校んときも説明会はあったでー(* ̄∇ ̄*)
絶対高松もあるやろー(≧m≦*)
はっちゃんとこは、公立と私立が別々なんやな!
うちんとこは3日連続で説明会があって、
公立も私立もその3日間で説明がある。
だきん、志望校の時だけ聞きに行けばええんや。
うちが中学校んときも説明会はあったでー(* ̄∇ ̄*)
絶対高松もあるやろー(≧m≦*)
Posted by mikako
at 2011年11月18日 12:35

あんこちゃん。。。
長女も未だ、テストの度に志望校を
悩みよるわ^_^;
昔と比べてなーんか、選択が難しい気がしてならんわぁ。
中3の時の記憶ってものすご鮮明にあるんよな。
って言うか、長女が母校に通いよるきん、
行く度に記憶がよみがえってくるんかな^^
ほんま【こないだまでここに通いよったのに】って思う。
長女も未だ、テストの度に志望校を
悩みよるわ^_^;
昔と比べてなーんか、選択が難しい気がしてならんわぁ。
中3の時の記憶ってものすご鮮明にあるんよな。
って言うか、長女が母校に通いよるきん、
行く度に記憶がよみがえってくるんかな^^
ほんま【こないだまでここに通いよったのに】って思う。
Posted by mikako
at 2011年11月18日 12:39

マミ~(^^♪。。。
>ほんなにすごい・・・
こんだけ誤字あったら、確かにお父さんとお母さん、
受験の時にヒヤヒヤしたやろな(≧m≦*)
マミーんとこもあっという間に中3生になるでー^^
しっかり娘や次女達が中学生になって
また同じ学校に行き出すんが今から楽しみやわー♪♪
>ほんなにすごい・・・
こんだけ誤字あったら、確かにお父さんとお母さん、
受験の時にヒヤヒヤしたやろな(≧m≦*)
マミーんとこもあっという間に中3生になるでー^^
しっかり娘や次女達が中学生になって
また同じ学校に行き出すんが今から楽しみやわー♪♪
Posted by mikako
at 2011年11月18日 12:43
