香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room › 日々の生活 › 【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

2012年10月13日

【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 今日は、ひっさびさのお出掛け~ワーイ

 ただ残念な事に、長女は来週から

 中間テストやから、ばあちゃんち(実家)に居候中・・・

 なので、ちびっ子2人を連れてのプチ旅行車


 目的は、徳島の【伊藤観光くり園アップ

 9時のオープンに合わせて、

 張り切って8時に出発進行ーグー


 9時過ぎて、目的地に到着・・・

 でも、栗拾いののぼりも立ってないし、

 何だかシーンとしとる( ̄ー ̄?).....??アレ??

 長老が確認の為に電話をかけてみると

 栗拾いはもう終了したとの事ガーン

 なんて計画性のないお出掛けなんやろ・・・タラーッ


 仕方ないので地図を広げて

 どこか近場で遊べそうな場所を探す。

 すると愛媛県の 【 霧の森 】 が意外と近い。


 気を取り直して、次は愛媛県にGo~車

 1時間もかからないうちに到着木

 まず川遊びする為に馬立川に下りてみる。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 なんかすごい神秘的な感じがする~(*≧▽≦)

 景色を楽しむ間もなく、ちびっ子2人組と

 長老が石投げ開始ヾ(--;)

 【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 しばらく遊んでふれあい館でお土産購入♪

 買うのはもちろん【霧の森大福アップ

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 抹茶のお菓子が苦手な私・・・

 しかし長老や子どもに 【 絶対に美味しいきん食べてんっ!!

 と言われて、恐る恐る一口食べてみる。。。

 おっっ、美味しいやんーーー(*≧▽≦)

 あんまり抹茶の味がきつくなく、

 こしあんとクリームの味が口の中に広がるっっメロメロ

 あぁー、もう1箱買えばよかった~と後悔^_^;


 次、目指すは【 霧の高原 】 。

 霧の高原に近づくにつれ、目の前に広がってくる、

 すすきの高原ワーイ

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 時間が許せば、ここも散策してみたかった。。。


 霧の高原ではお昼休憩。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 山菜うどんを食べたけど写メ撮り忘れ~汗


 お腹がおきたら、次の目的地に移動。

 目指すは 再び徳島県。

 【 塩塚高原キャンプ場 】 に。。。

 ここ、キャンプ場やのに、子どもが喜ぶ

 遊具がいっぱいアップ


 まずはお決まりの遊具に直行。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 ここ、ロッククライミングもあったw(゚o゚)w

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 次は、長老&長男が四輪バギー体験。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 長男よりも長老の方がテンションアップアップ

 ものすご楽しかったらしい。


 次は、みんなでスカイコースター。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 これは自分でブレーキ操作をするんやけど、

 ノーブレーキで行けば、怖いくらい早いらしい。

 母は次女と乗ったから、ほどほどにブレーキを

 かけながら森の景色を楽しみながら滑って行った^^


 そして最後は、長男が大物遊具にチャレンジっ!!

 イッテQのアクティビティ並に面白そうな(?)

 ハイパージャンパーうえ

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 これ、意外と高いところまでジャンプ出来る。

 初めはビクビクしながらジャンプしよったけど
 
 だんだん慣れてくると、後ろ回りも出来るように。。。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 下りて来た時、 【 めっちゃ怖かった~タラーッ 】 と長男。

 よーけ人が見よったきん、飛んびょる時は

 全くそんな素振りみせんかったのにな(≧m≦*)笑


 しっかり体を動かした後は、ソフトクリーム。

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 これも美味しかった~ワーイ



 栗拾いが出来ずに予定外のお出掛けになったけど

 子どもたちはこっちの方が良かったみたい(^-^)v

 実は塩塚高原を散策しよる時に栗の木を発見。

 施設の方に聞いてみると、【山栗】と言って、

 小ぶりやけど、味は美味しいそう♪

 少しお裾分けしてもらってお持ち帰りピカピカ

  【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】

 ちゃっかり栗もGETしてました~ピース


 明日はゆで栗が楽しめそうやなワーイ


 楽しいプチ旅行やったけど、

 行く先々で、【 長女がおったら。。。

 って言う話が何回も出た^_^;

 やっぱり家族揃ってのお出掛けの方が楽しいよな(* ̄∇ ̄*)

 次はみんなで行けたらええなー。。。

 

 
  

 

 
 

 



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
盛りだくさんのいちにち(^-^)
ハロウィン仮装^^
香川陸上カーニバル
お出かけ日和で…
手作りマルシェ始まりました♪
リビング秋のフリマに出ます♪♪
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 盛りだくさんのいちにち(^-^) (2012-11-03 21:36)
 ハロウィン仮装^^ (2012-11-01 10:09)
 香川陸上カーニバル (2012-10-27 12:28)
 お出かけ日和で… (2012-10-13 09:46)
 手作りマルシェ始まりました♪ (2012-10-07 10:01)
 リビング秋のフリマに出ます♪♪ (2012-09-27 22:11)

この記事へのコメント
ここ すごい~~~~
楽しそう



でも
一番すごいんは
徳島→愛媛→徳島


やろ。。。
Posted by はち at 2012年10月13日 21:44
わぁー!
すっごい楽しそう♪
いつか行ってみまーす(^▽^)ノ
Posted by Emiri at 2012年10月13日 23:10
はっちゃん。。。

 ここ、超穴場っ!!!
 長老の友達が教えてくれたん^^

 徳島⇔愛媛、繰り返したけど
 県境をうろうろしょっただけやきんな(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2012年10月14日 14:41
Emiriさん。。。

 とっても楽しかったですよっっ(*≧▽≦)

 霧の森はどちらかと言えば夏にオススメの場所です((o(^-^)o))
 塩塚高原は、今の季節が一番いいかなーって思いました♪♪

 ぜひご家族でお出掛けしてみて下さいね~(^-^)
Posted by mikakomikako at 2012年10月14日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】
    コメント(4)