香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月27日

徳島入り~♪

 
 ぱのよん徳島、今日は親子参戦(^-^)

   

  

   

2012年10月27日

香川陸上カーニバル


 長女、今日・明日と今季最後の試合陸上

 今日は400m。

  


 欠場校が多くて5人でのレースダッシュ

 自己ベスト更新して1着でゴールインオドロキ

 (早い選手がおる高校が欠場しとった)

 
 ほんとーに運良く決勝進出っっアップ


 しかし、母は午後から旅立たねば・・・

 我が子の活躍を見たいのはやまやまやけど、

 今日だけは愛しのポルノを選びますハート

 長女よ、ごめんっっ汗

 心の中で精一杯応援はしよるきん、

 納得のいく走りが出来るように頑張れっっ応援エール  

Posted by mikako at 12:28Comments(0)日々の生活

2012年10月26日

【 PIZZERIA AL CENTRO 】 でランチ♪


 今日は、12月のイベントの打ち合わせと称して、

 マミーkirinちゃんと 【 PIZZERIA AL CENTRO 】 でランチナイフ&フォーク

  


 モッツァレラチーズが2倍の

 マルゲリータビアンカを注文。

  


 薪窯で焼きあげたピザは

 おこげの部分も香ばしくて美味しい♪


 今日はあくまでも【打ち合わせ】なので

 食後もダラダラとおしゃべりはせずに、

 場所をマミーんちに移して、フライヤー用の

 写真撮影開始カメラ


 撮影終了後、食後のコーヒーを頂きながら

 フライヤーのデザインを考えるkirinちゃんバインダー

 その間、私はと言うとkirinちゃんに持って来てもらった、

 1985年の明星と1986年の平凡を熟読ワーイ

 おニャン子クラブやチェッカーズ・少年隊etc.が

 全盛期の時代。

 すごい懐かしかったープッン

 でも一番懐かしかったんは、

 ウォークマンの広告(≧m≦*)

 高校時代、持っとったなぁスマイル

 あれから25年、技術の進歩に

 改めて驚かされるわ。。。


 kirinちゃん、今日は遠い所来てくれてありがと♪

 フライヤーよろしく~(*⌒―⌒*)

 マミー、今日も美味しいコーヒーご馳走さま~♪



******************

 おうちshop。。ku~。。。  in アンデルセン



  アンデルセン
 
  高松市牟礼町牟礼974-7

  10:00~16:00
******************   

Posted by mikako at 18:26Comments(4)ランチ♪

2012年10月25日

◇福袋用ミニグラニーいろいろ◇


 バッグのスイッチが入って数日。。。

 まだまだバッグモード真っ只中プッン


 今日は、福袋に入れるミニグラニーの作製スマイル

 暖色系の生地で3つ完成しましたアップ

  

  


 そろそろ小物モードに戻らないかんな^_^;

 夕方裁断したボアとネル生地のバッグを

 完成させたら、一旦バッグ作りは中断しよう^^



 先日こちらで初めて知った、雑草にも

 準絶滅危惧種があるって事。


 
 今日の土器川散歩は、おなもみと

 じゅずだまを探しながら歩いてみる。


 残念ながらおなもみは発見できんかったけど

 じゅずたまを発見アップ

  

 
 はっちゃん、これやんな???

 りんちゃんにと、ちょびっと取って来たスマイル

  


 でもこれだけではネックレスは無理やな^_^;  


2012年10月24日

雑貨屋巡り&【Acquafonte】ランチ♪


 今日は楽しみにしとった、とっこさんとのランチの日アップ

 相方、マミーの運転で高松までお出掛けプッン


 行き先は、新北町の【Acquafonte】(アクアフォンテ)レストラン

 ナビに誘導されて到着した瞬間、

 2人して、【 可愛い~~~ハート

  

  


 本当は全体像を写したかったけど、

 逆光になるため、このサイズになった^_^;


 ランチは、『国産豚ひき肉のあっさり味の手打ちパスタ』 ナイフ&フォーク

  


 手打ちパスタ、初めて食べたけど

 もちもちっとした食感、好きやわ~ハート

    


 名前の通り、あっさり味のパスタで、

 まだおかわりできるくらいの美味しさ♪♪


 そして食事のデザートはこれっっ下

  

  

 右上の栗のパンナコッタ、ほっぺたが

 落ちそうなくらい美味しかったワーイ

 食べた後に、グルメレポーター並の感想を

 とっこさんとマミーに告げたけど、

 何て言うたか、案の定忘れたガーン


 子育てを始め、いろぉーんな話題で盛り上がり、

 すっごく楽しいランチタイムスマイル


 この後、お気に入りの雑貨屋さんpagopagoさんへ。。。 

   


 買い物を済ませて、ここでとっこさんとお別れ。。。

 とっこさん、いつも素敵なお店に連れて行ってくれてありがとうハート

 次は、ぜひ西洋亭に連れてってね~(*≧▽≦)


 次は、ポル友あっきーちゃんのお店、

 【 Moon-island 】 へ。。。

  

 
 実は、ランチに行く前に早めに丸亀を出て、

 開店と同時にお邪魔してた(≧m≦*)

 とても可愛いカップに入ったコーヒーをご馳走になって、

 つかの間の楽しいひととき。。。

  


 しかし、しゃべり足りず、雑貨見足りずで

 午後から再びお邪魔しに行きました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


 遊びに来たのは2回目やけど、

 心からくつろげて、心から癒される空間アップ

 再びお茶をご馳走になりながら、

 あっきーちゃんと、大大大好きなポル話に華を咲かせたり、

 お母さんとは健康や料理の話。

 今日は体まで癒してもらって。。。((o(*^^*)o))

 おかげで、首が上下左右めちゃめちゃ

 動くようになった~(*≧▽≦)

 
 時間が許せば、ずーーーっと居続けたいくらい

 楽しくて楽しくて(*⌒―⌒*)

 子ども達にぴったりの雑貨を購入して

 後ろ髪を引かれる思いでお店を後に。。。

 
 あっきーちゃん、お母さん、今日は2度も

 お邪魔してお騒がせしました汗

 美味しいお茶に、美味しい試食(ぜひ真似させて頂きます。笑)、

 お土産まで頂いて本当にありがとうございましたっっピカピカ
 
 土曜日、会えるように探して探して探しまくるからね~v( ̄∇ ̄)ニヤッ


 マミー、今日は運転ありがとう♪♪

 頼りないナビしてごめんなぁガーン



 今日お嫁入りしたお品。。。

  


 よく、飛び上がるほど喜ぶと言うけれど、

 今日初めて、その光景を目にした(≧m≦*)

 次女に買った、もこもこリュック。

 渡した瞬間、大声を発しながら

 ジャンプすること数回プッン

 そこまで喜んでもらえて母も嬉しいわ~(*⌒―⌒*)  


Posted by mikako at 20:30Comments(4)ランチ♪

2012年10月23日

◇ネル&ボアパッチグラニー◇


 今朝は、おうちshop 。。Ku~。。。 に納品後、

 しばしマミーとコーヒータイムコーヒー


 年末の大阪へのお出掛け予定を立てたり、

 来年のイベントの予定を考えたり(鬼が笑うわ!!)、

 今日もできる女っぷりを発揮したはず!?

 
 今日は昨日に比べてえらい寒いけど

 気合を入れて、ハンドメイドっっ♪♪


 これからの季節にぴったりの

 あったかネル生地ともこもこボア生地をパッチして

 グラニーバッグを作りましたスマイル (nicoさんの型紙をアレンジ)

  

  


 マチ部分はキルトドット生地。。。

  


 開閉はマグネットボタン。。。

 内ポケット3つ。。。

  


 
 こちらは次回イベント出品用ですピカピカ


  ************************


     日 時   2012年12月16日(日)

     時 間   10:00~16:00

     場 所   アンデルセン 2Fギャラリースペース 

            香川県高松市牟礼町牟礼974-7


  ************************  


2012年10月22日

◇まんまるBag◇


 今日もnicoさんの型紙を使ってのバッグ作り♪

 『 まんまるBag 』 が完成~スマイル

  


 マチはたっぷり、底布は2重になっているので

 とても丈夫ですうえ

    

 
 サイドポケットは500ml のペットボトルが

 すっぽりと収まるサイズです^^

  


 開閉はマグネットボタン、内ポケット1つ。。。

  


 マザーズバッグやお買いものバッグとして

 お使い頂けますスマイル

 おうちshop 。。Ku~。。。 納品用です家



 実はこのまんまるバッグ、色違いで

 昨夜もう1つ作ってた。

 今朝、そのバッグを見た長女が、

 『 うわぁ~、このバッグめっちゃ可愛いやん~ハート

  学校に持って行くんにちょうどええわ~♪

  あっ、でもこれマミーんとこに納品するやつやろ~。

  やっぱりやめとこ。



 と、まくし立てるようにひとりでしゃべって納得する。


 長女が母の作品にこんなに喰いつくことないし、

 そこまで気に入ってくれたんやったらって事で、

 白い方のバッグは長女にプレゼントプレゼント


 あげるって言うたら大喜びしてくれて

 早速荷物を詰め替える(≧m≦*)笑

  

 
 この中に↑↑↑、スパイク&アップシューズ&

 ジャージのズボン&ロンT&フェイスタオルがイン。

 サイドポケットには450ml の水筒。

 高校生のスクール用バッグとしても難なく使えそう(*⌒―⌒*)  


2012年10月22日

お弁当の記録


 先週は中間テストの為、丸3日間弁当作りお休み(^-^)v

 だんだんと朝の冷え込みが厳しくなってきて、

 起きるんが辛いけど、また今日から頑張って行きましょパーンチ

  

  

  

  

  

  

  

  

  

    

Posted by mikako at 10:23Comments(4)お弁当

2012年10月21日

◇ボアとニットのミニグラニー(2)◇


 今日は黒のプードルボアを使って

 ミニグラニーバッグ作りスマイル (nicoさんの型紙をアレンジ♪)

  


 マチはキルトのドット生地で。。。

  


 開閉はマグネットボタン^^

 内ポケットは2つ。。。

  


 おうちshop 。。Ku~。。。  納品用です家



 昨夜、近所の神社のお祭りに

 次女&長男と一緒におでかけニコニコ

 少しだけやけど、屋台も出とった。

  


 夜のお祭りに来るんは今回が初めて。

 いつもの神社と装いが違う~オドロキ

  

  


 子どもたちはお小遣いで

 ドラえもんカステラと綿菓子を購入♪

 ちょっと高いけど、こういう買い物って

 子ども達にとっては嬉しいんよなぁ~ニコニコ


 母は30年ぶりくらいにぶどう飴を買ってみた^^

 もちろん昔はぶどう飴はなくてりんご飴やけど^_^;

  


 どんな味やったかなぁ・・・?って思いながら食べたら、

 飴の部分はとても甘くて3つ付いとったぶどうも美味しかった(*⌒―⌒*)

 
 神社のお祭りは今日まで。

 2人はまた、友達と神社にお出掛け中。 

 今日はアイスクリームを買うそう。

 年に1年のお祭り、楽しんどいで~プッン




    


2012年10月20日

◇ボアとニットのミニグラニー(1)◇


 昨日に続いて、ボアとニットを使って、

 グラニーバッグを作りました^^ (nicoさんの型紙をアレンジ♪)

 でも今日は大きさを変えてミニグラニーバッグスマイル

  


 表がニット生地でマチがボア生地♪

  


 アクセントにタグ&チャーム付き^^

  


 ミニと言っても、マチがたっぷりあるので

 お財布やポーチetc.が余裕で入り、

 普段使い用にもOKですスマイル

  


 もう1パターン裁断しているので、

 明日、形にしていきたいと思います(*⌒―⌒*)



 今日のお昼、オープンしたばかりの

 『 こだわり麺や 』 にうどんを食べに行って来たうどん  


 田村店はいつも行列できてるから

 ちょっと時間を遅らして1時過ぎに行ったけど、

 甘かった・・・ヾ(--;)

 絶対に食べたかったのでおとなしく列に並ぶ。

 
 しっぽくにするか、冷ぶっかけにするか迷いに迷って、

 冷ぶっかけをチョイス。

   


 ここは、大根おろし・ねぎ・レモン・天かす・しょうがが
 
 セルフになっとって、好きなだけトッピング出来るワーイ

 麺が見えんようになるくらい、たっぷり乗せた(≧m≦*)笑

 
 数あるセルフうどんのチェーン店の中で、

 個人的には麺やの味が一番好きハート

 子どもが頼んだかけうどんの出汁も飲んでみたけど

 めちゃ美味しい♪♪

 行きつけのうどん屋さんに決定やなっっアップ

 
   


2012年10月20日

アンデルセンさんでイベントします♪


 イベントのお知らせですスマイル

 委託させて頂いている、『 おうちshop 。。Ku~。。。 』 が

 12月にアンデルセンさんでイベントを開催しますピカピカ

 
 
  ************************


     日 時   2012年12月16日(日)

     時 間   10:00~16:00

     場 所   アンデルセン 2Fギャラリースペース 

            香川県高松市牟礼町牟礼974-7


  ************************


   
 アンデルセンさん。。。もちろんランチしに行った事あるけれど
 
 イベントをするのは今回がお初っっワーイ

 kirinちゃん&マミーともども、今からとても

 気合が入っておりますガッツ

 冬らしい作品作り、頑張りたいと思いますっっ!!


 お初と言えば昨夜、特大ハッピーがやって来た~アップアップアップ

 12月の末に、ポルノライブPANORAMA×42、

 大阪2Day参戦決定~~~ワーイワーイ

 四国外遠征&大阪城ホール&最終日っっピカピカ


 そうっ、これがあるから今から気合が入ってる(≧m≦*)笑

 マミーとkirinちゃんも間違いなく気合入ってる・・・ハズ・・・!?   


Posted by mikako at 09:55Comments(6)∬あいさつ∬

2012年10月19日

◇プードルファーとニットのグラニーバッグ◇


 昨日から、急に冷え込んで来て、

 ようやくふわふわもこもこ素材に着手プッン

 触っていると暖かくて気持ちええ~ワーイ

 
 プードルボアとジャガードニットを使って

 グラニーバッグを作りました♪ (nicoさんの型紙をアレンジ。。。)

  


 マチ部分をプードルボア生地に。。。

  


 アクセントにタグ&チャーム付き♪

  


 側面にキー等を掛けられる丸カンと

 前面にモチーフやかぶとピンを取り付けられるように

 革タグを付けましたスマイル

  


 開閉はマグネットボタン、内ポケット2つ。。。

  



 次回イベント用ですニコニコ (決まり次第、お知らせいたします^^)



 バッグ作りのスイッチがONになったみたいやきん

 しばらくバッグ祭りになりそうや(≧m≦*)笑  


2012年10月18日

◇ファスナー付きグラニーバッグ◇


 今日は小学校組が午前授業・・・

 昼一番に帰って来たけど、

 ちゃちゃっと宿題済ませて

 あっという間に2人とも、遊びに行き、

 午後からも自分時間を楽しめそうプッン


 リクエストを頂いていた、ファスナー付きの

 グラニーバッグがようやく完成アップ (遅くなってすみませんっっ汗

 秋らしいこげ茶ドット生地で作りました♪ (型紙。。。nicoさん)

  

 
 たっぷりマチ付き♪

  


 開閉はファスナーになります♪

  


 外ポケット2つ、内ポケット3つ♪

  


 マチが大きいので、見た目以上に

 荷物が入りますスマイル


 さて、これから【つるかめ助産院】の

 最終回を楽しみますっっスマイル  


2012年10月17日

◇コンパクトなカードケース◇


 今日は朝から雨でヤル気さがるなぁーって

 思いよったけど、不思議とプチハッピーがいっぱいあったピカピカ

 ・2週間くらいずっと探していた物が見つかったアップ

 ・近くのフジ内に【こだわり麺や】がオープンしたうどんアップ

 ・財布の中にあった1万円札の右上部分が1cm×2cmの大きさで
  欠けてとった・・・すぐ銀行に持って行ったら、快く対応してくれて嬉しかったスマイル

 ・【どうぶつの森】の3DS版が来月発売されるのを今日知ったワーイ


 最後の1つはプチハッピーどころかビッグハッピーやワーイ

 おいでよどうぶつの森ファンとしては待望の新発売!!

 早速、Amazonで予約したわぁピカピカ



 さて、今日のハンドメイド品はこちら下

 コンパクトタイプのカードケース♪

 秋冬カラーのドット柄生地で5パターン作りました^^

  

  

  


 薄手のカードケースなので

 バッグの中でかさばりませんうえ

  


 中には24枚のカードを収納する事ができます♪

  


 診察券やポイントカードの整理にお役に立ちます((o(^-^)o))

 おうちshop 。。Ku~。。。  他納品用です家


  
   


2012年10月16日

◇16cmファスナーポーチ・ミニバケットバッグ◇


 イベント参加の為、お休みしていた

 おうちshop 。。Ku~。。。 が今日からオープン♪

 
 朝一番に納品に。。。


 ・16cmファスナーポーチ

  

  

  

 マチを3cm付けています♪

 通帳やお薬手帳入れとして、

 またバッグの中の小物入れとしてお使い頂けます^^



 ・ミニバケットバッグ

  

  
 
 お散歩バッグやバッグインバッグとして。。。



 ・キッズマスク

  

 これからの季節は風邪予防のために。。。



 
 納品後はフジのお客様感謝デーにGo~ワーイ

 子どもの服や靴をお安くGETピース

 食料品も安いきん、カゴ2個満杯購入(≧m≦*)

 おまけにポイントも5倍~10倍やきん、

 1000円分のポイント券が出て来た((o(^-^)o))

 お買い得品をよっけ買えて満足満足プッン

   


 
 家に帰ってる時に、マミーから電話が携帯

 ふみさん&次男くんが丸亀に来ていると言う(*≧▽≦)

 もちろん荷物を置いて、即マミーんちに逆戻り。。。

 
 ふみさん差し入れのFLAGのパンランチ食パン

 今日の会話も奥深いものから

 ミーハーなものまで多種多様で盛り上がるアップ

 ふみさんっ、いつも美味しい差入れ

 本当にありがとうっっっハート

 (あっ例の番号、11番と12番やったよ~( ̄∇ ̄)ニヤッ)


  マミー、今日も美味しいコーヒーご馳走さまースマイル

   


2012年10月15日

【 お食事処 華 】 でランチ♪


 今日は、前々から楽しみにしとったお出掛けスマイル

 朝イチに、kirinちゃん&マミーと一緒に

 三起ちゃんちへ。。。


 我が家から車で約2分。。。(≧m≦*)
 
 すんごくナチュラルな雰囲気なおうちで、

 整然と片づいとって、めちゃ憧れる~メロメロ


 4人での話はいろんな所に話題が飛びつつも

 どの会話も面白くってあっと言う間に2時間オドロキ

 三起ちゃん、今日はありがとーーー(*≧▽≦)

 
 その後、予定しとった、西内花月堂にランチに行く。。。

 ・・・が、いつめんに付きものの、臨時定休日ガーン

 次に行った、綾歌(?)のピザのお店も

 これまた臨時定休日だったらしく、

 店先にテーブルや椅子を全て出して

 大掃除しよった|||(-_-;)||||||


 次、近所の 【 お食事処 華 】 に行ってみる。


 ここはちゃんとオープンしとった^_^;

 久しぶりにレディースセットを注文。

  

 品数も多く、どれもハズレのない美味しさアップ


 その後、我が家に移動して食後のティータイムコーヒー

 帰る直前、ミシン部屋になっとる和室に

 2人をお招きしたけど、2人の感想はバラバラ(≧m≦*)笑


 マミー 『 3段ボックスの方はまだ片づいとるけど、メタルラックや机の上は雑然としとるなプッン

 kirinちゃん 『 えぇー、この程度ならまだまだ奇麗な方やでー!!!


 B型マミーとA型kirinちゃん。。。

 A型のkirinちゃんが、大丈夫って言うんやったら

 まだ片付けはせんでも大丈夫やな( ̄∇ ̄)ニヤッ

 

 今日もええ気分転換ができて良かった♪♪

 マミー&kirinちゃん、今日もありがとーピカピカ

 次こそは、花月堂とピザ屋さん、リベンジしよなっパーンチ  


Posted by mikako at 20:36Comments(6)ランチ♪

2012年10月14日

◇2013年スケジュール帳カバー◇


 年賀状の予約が始まったり、

 おせちの予約ポスターを見かけたり、

 年末までまだまだやと思いたいけど、

 きっとあっという間に今年も終わってしまうんやろなぁ・・・^_^;


 そんな訳で、来年用のスケジュール帳を作ってみましたスマイル

  

  


 全部で3パターンピカピカ

  

  

  


 中は2013年のスケジュール帳になっています♪

  


 ちょっとしたメモやレシートetc.を入れられるように

 ポケットを1つ付けました^^

  



 中のリフィルを毎年お好きなものに取り換えると、

 外のカバーを末永くお使い頂けますスマイル


 おうちshop 。。Ku~。。。  納品用です家  


2012年10月13日

【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】


 今日は、ひっさびさのお出掛け~ワーイ

 ただ残念な事に、長女は来週から

 中間テストやから、ばあちゃんち(実家)に居候中・・・

 なので、ちびっ子2人を連れてのプチ旅行車


 目的は、徳島の【伊藤観光くり園アップ

 9時のオープンに合わせて、

 張り切って8時に出発進行ーグー


 9時過ぎて、目的地に到着・・・

 でも、栗拾いののぼりも立ってないし、

 何だかシーンとしとる( ̄ー ̄?).....??アレ??

 長老が確認の為に電話をかけてみると

 栗拾いはもう終了したとの事ガーン

 なんて計画性のないお出掛けなんやろ・・・タラーッ


 仕方ないので地図を広げて

 どこか近場で遊べそうな場所を探す。

 すると愛媛県の 【 霧の森 】 が意外と近い。


 気を取り直して、次は愛媛県にGo~車

 1時間もかからないうちに到着木

 まず川遊びする為に馬立川に下りてみる。

  

  

 なんかすごい神秘的な感じがする~(*≧▽≦)

 景色を楽しむ間もなく、ちびっ子2人組と

 長老が石投げ開始ヾ(--;)

 


 しばらく遊んでふれあい館でお土産購入♪

 買うのはもちろん【霧の森大福アップ

  

 抹茶のお菓子が苦手な私・・・

 しかし長老や子どもに 【 絶対に美味しいきん食べてんっ!!

 と言われて、恐る恐る一口食べてみる。。。

 おっっ、美味しいやんーーー(*≧▽≦)

 あんまり抹茶の味がきつくなく、

 こしあんとクリームの味が口の中に広がるっっメロメロ

 あぁー、もう1箱買えばよかった~と後悔^_^;


 次、目指すは【 霧の高原 】 。

 霧の高原に近づくにつれ、目の前に広がってくる、

 すすきの高原ワーイ

  

 時間が許せば、ここも散策してみたかった。。。


 霧の高原ではお昼休憩。

  


 山菜うどんを食べたけど写メ撮り忘れ~汗


 お腹がおきたら、次の目的地に移動。

 目指すは 再び徳島県。

 【 塩塚高原キャンプ場 】 に。。。

 ここ、キャンプ場やのに、子どもが喜ぶ

 遊具がいっぱいアップ


 まずはお決まりの遊具に直行。

  

  

 ここ、ロッククライミングもあったw(゚o゚)w

  


 次は、長老&長男が四輪バギー体験。

  

 長男よりも長老の方がテンションアップアップ

 ものすご楽しかったらしい。


 次は、みんなでスカイコースター。

  

 これは自分でブレーキ操作をするんやけど、

 ノーブレーキで行けば、怖いくらい早いらしい。

 母は次女と乗ったから、ほどほどにブレーキを

 かけながら森の景色を楽しみながら滑って行った^^


 そして最後は、長男が大物遊具にチャレンジっ!!

 イッテQのアクティビティ並に面白そうな(?)

 ハイパージャンパーうえ

  

  


 これ、意外と高いところまでジャンプ出来る。

 初めはビクビクしながらジャンプしよったけど
 
 だんだん慣れてくると、後ろ回りも出来るように。。。

  


 下りて来た時、 【 めっちゃ怖かった~タラーッ 】 と長男。

 よーけ人が見よったきん、飛んびょる時は

 全くそんな素振りみせんかったのにな(≧m≦*)笑


 しっかり体を動かした後は、ソフトクリーム。

  

 これも美味しかった~ワーイ



 栗拾いが出来ずに予定外のお出掛けになったけど

 子どもたちはこっちの方が良かったみたい(^-^)v

 実は塩塚高原を散策しよる時に栗の木を発見。

 施設の方に聞いてみると、【山栗】と言って、

 小ぶりやけど、味は美味しいそう♪

 少しお裾分けしてもらってお持ち帰りピカピカ

  

 ちゃっかり栗もGETしてました~ピース


 明日はゆで栗が楽しめそうやなワーイ


 楽しいプチ旅行やったけど、

 行く先々で、【 長女がおったら。。。

 って言う話が何回も出た^_^;

 やっぱり家族揃ってのお出掛けの方が楽しいよな(* ̄∇ ̄*)

 次はみんなで行けたらええなー。。。

 

 
  

 

 
 

   


Posted by mikako at 21:18Comments(4)日々の生活

2012年10月13日

お出かけ日和で…

 
 絶好の行楽日和り(^ー^)

  

 
 で、徳島まで栗拾いに来たけど、なんと終わっとった(>_<)ヽ

 このまま帰るんはもったいないきん、

 行き先を愛媛に変えて移動中σ(^_^;  

Posted by mikako at 09:46Comments(2)日々の生活

2012年10月12日

◇ハンドメイド福袋◇


 委託させて頂いている、高知県の 『 Ch​ale​ur 』 さんが、

 今年で3周年になります((o(^-^)o))


 そこで3周年イベントに出品する

 ハンドメイド福袋を少しずつ作製開始スマイル

 
 今日は小サイズの福袋が3つ完成アップ

  


 喜んで頂けるようにと、セット内容を

 いろいろと考えてようやく満足のいく福袋がでけた(* ̄∇ ̄*)

  


 
 次は大サイズも作製予定ピース

 どんな内容にするんか考えるんも

 これまた楽しワーイ