2009年07月11日
♪新しい朝が来た。。。
昨日、次女が学校から持って帰って来た『ラジオ体操カード』


私が子供の頃、夏休み中は土・日曜日関係なく、強制的に
6時半には団地の公園に集合させられていたなぁ。。。|||(-_-;)||||||
体操が終わると、ラジオ体操カードにハンコを押してもらって・・・
皆勤したら、何かごほうびあったっけ???
何で、あんなに真面目にラジオ体操に行ってたんだろう。。。┐( ̄ー ̄;)┌
ところが今や、ラジオ体操をしている子供達を、見かけたことがない

夏休みになって、ダラダラといつまでも寝ている子供達を見ると、
「昔と、えらい違いやっ!!」と腹が立つ

でも、よーーーく考えてみると、毎朝毎朝大音量のスピーカーで
6時過ぎに「♪あーたーらしーい、あーさがきたっ、きーぼーおの、あーさーだっ・・・」と
起こされるのも、勘弁願いたいかも。。。

今日は、甲状腺の血液検査を受ける日

専門外来のある、徳島の病院までひとっ走り、行って来まーす


Posted by mikako at 07:40│Comments(2)
│日々の生活
この記事へのコメント
今年のカード
可愛いやん
ほんま
昔は 毎日やった・・・
こっちでは始業式の前
1週間 早起きさせるためにやってます
まぁ・・
数少ない お当番の役員さんも大変だがなぁ。。。
可愛いやん
ほんま
昔は 毎日やった・・・
こっちでは始業式の前
1週間 早起きさせるためにやってます
まぁ・・
数少ない お当番の役員さんも大変だがなぁ。。。
Posted by kirin at 2009年07月11日 10:19
kirinさん。。。
今年は『J〇バンクのちょきんぎょ』よ(^-^)
kirinさんの所は夏休みの最後に
ラジオ体操やってるのーーー(◎o◎)
規則正しい生活に戻すための
いいきっかけにはなるよね^^
でも、お手伝いしなきゃいけない
役員さん、ほんと大変だ・・・
今年は『J〇バンクのちょきんぎょ』よ(^-^)
kirinさんの所は夏休みの最後に
ラジオ体操やってるのーーー(◎o◎)
規則正しい生活に戻すための
いいきっかけにはなるよね^^
でも、お手伝いしなきゃいけない
役員さん、ほんと大変だ・・・
Posted by mikako
at 2009年07月11日 21:19
