香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room › 日々の生活 › 家庭科の宿題

2009年08月03日

家庭科の宿題


 今朝、ブログをアップしたあと、洗濯物を干していたら、

 昨日長女が使った水着が見当たらない・・・???


 「〇〇、水着がないでー

 「うそーーー汗

 「どこに入れたん?

 「・・・入れた記憶がない・・・タラーッ

 「はぁ~ムカッ


 忘れた水着は、今年買ったばかりの、高~い高~いスクール水着!!

 
 「ちゃんと、自分で番の洲プールに電話しなよっっ!!


 そして10時過ぎ、電話をかけたら、きちんと忘れ物として

 保管してくれていた(^^;)


 大切な時間を割いて、今日も再び番の洲プールへ行くハメに。。。|||(-_-;)||||||


 無事、水着も帰って来て、今日のお昼ごはんは家庭科の宿題の為、

 長女が、サンドイッチとポテトサラダと野菜スープ作りレストラン


 もちろん、手は出しません(と言うより、手伝ってもらったらダメらしい)。。。

  家庭科の宿題


 危なっかしい手つきで、調理を進める長女。


 そして、1時間半後、なんとか料理完成~ピカピカ

  家庭科の宿題


 最後の後片付けまでが宿題というので、洗い物までしてもらって、

 水着を忘れて、取りに行った怒りは帳消しパー


 人が作ってくれたご飯って、ほんと美味しいわぁ。。。ニコニコ



        家庭科の宿題

 


 



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
盛りだくさんのいちにち(^-^)
ハロウィン仮装^^
香川陸上カーニバル
【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】
お出かけ日和で…
手作りマルシェ始まりました♪
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 盛りだくさんのいちにち(^-^) (2012-11-03 21:36)
 ハロウィン仮装^^ (2012-11-01 10:09)
 香川陸上カーニバル (2012-10-27 12:28)
 【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】 (2012-10-13 21:18)
 お出かけ日和で… (2012-10-13 09:46)
 手作りマルシェ始まりました♪ (2012-10-07 10:01)

この記事へのコメント
長女さん、小学生なんでしょ?
上手に作ってるわ。
サンドイッチは、私より上手・・・
ママは楽チンでしたね。
Posted by かを~る at 2009年08月03日 21:35
かを~るさん。。。

 長女は今年中学校に入学しました(^-^)
 中学校に入って初めての夏休み・・・
 宿題の多さに親子ともどもびっくり(◎o◎)

 宿題がある時だけじゃなく、
 時々手伝ってくれたらなぁ・・・と
 ついつい欲が出てしまいますヾ(^_^;
Posted by mikakomikako at 2009年08月03日 22:00
わおっ!!!

おいしそう(*^。^*)

長女ちゃん♪ マミ~(^^♪にも作って~(@^^)/~~~
Posted by マミ~(^^♪マミ~(^^♪ at 2009年08月03日 22:45
マミ~(^^♪。。。

 えぇ~~~っ、・・・また今度な(^-^)

by 長女
Posted by mikako at 2009年08月04日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭科の宿題
    コメント(4)