2009年10月14日
『SUMIYAさん』&『jiji』
昨日に続き、今日もまたまた雑貨屋さんへ。。。(^^ゞ
今日のお出掛け先は琴平町にある、
『JUNK GARDEN SUMIYA』さん
行ってみて、びっくり
自宅から車で10分程の距離にSUMIYAさんが!!
こんなに近くに雑貨屋さんがあるとは全然しらなかった・・・
ナビ係の、マミ~(^^♪の指示に従い、レッツゴー
一度も迷う事無く、到着~♪
店先では、とても可愛い看板が。。。
少し奥に進むと、とても大きなユーカリの木が。。。
そこにはレトロな感じとアンティークな感じと
ナチュラルな感じが入り混じった、
不思議な雰囲気の、でもものすごーーく
オシャレな雑貨屋さんがありました
中には、私好みの雑貨がたくさんっっ
そして、とても気さくで素敵なオーナーさまが
お出迎え
なんと、庭先でグレープティーをご馳走になりましたっ
お買い上げ品は↓
ポットとピック(o^-^o)
SUMIYAさんは、昨日でちょうどオープン1周年だったそうで、
1周年記念のプレゼントまで、頂きました(*≧▽≦)
「またすぐにでも行ってみたいっ(*≧▽≦)」と思うほど、
のんびりとしていて居心地のいいSUMIYAさん
また、お邪魔させて頂きますっ!!
そしてお昼は『jiji』でランチ
チキンとコーンのかわり揚げ、絶品でした((o(^∇^)o))
もちろん、スイーツも(チーズケーキ)。。。(≧m≦*)

今日も、よく遊んでよくしゃべって、よく食べたなぁヾ(^_^;
でも、遊んでばかりじゃないですよっ!!
昨晩は、幼稚園のバザーに出品する、
夏用スモックを作製


(モデルは末っ子長男・・・


今朝は、バザー委員としてのお仕事も
きちんとこなして来たし。。。( ̄∇ ̄*)ゞ
と、自分で「頑張ったから! 」と理由をつけて
日々遊び歩いております。。。(笑)
SUMIYAさんいきたぁ~い
(≧∇≦)
きょうも楽しかったねぇ♪♪♪
たくさんの素敵で楽しいご縁。。。
またまたパワ~アップ~(^。^)y-.。o○
今日も さらに 前進できて幸せ~(*^^)v
いつも ありがとぉ~~~!!!!!!!

雑貨屋さん。
まめもまた行ってみます。
嫌がる長男君かわいそう。
けど可愛いスモック♪
おうちshopって結構あるんですね。
ハンドメイドをされている方のイベントとか、
あしたさぬきのブログが無かったら、
私は一生知ることが無かったかも!?
私もハンドメイド出来たら、この有り余っている
時間を有効に使えるんだろうなぁ~。。。(笑)
見覚えある写真に思わずコメントしています。
SUMIYAさん、私も大好きな雑貨屋さんです♪
店内やお庭の雰囲気も大好きです。
オーナーさんもとても素敵な方ですよね♪

超オススメっっ!!
もりんの前の道を南へ走って
『右→左→左』やでー(≧m≦*)
(いつでもお供するから言うてなっ^^)
昨日に引き続き、新しい出会いに
嬉しいご縁((o(^∇^)o))
大事にせんといかんなっ(^-^)
「たとえ半歩でも前進できたらよしっ」としよう!!
SUMIYAさん、ホントに素敵な
雰囲気で、おすすめだよー♪
姉2人にからかわれながらの
写真撮影だったからなぁヾ(^_^;
嫌がるのも無理はないかっ(≧m≦*)
そうだよねー((o(^∇^)o))
あしたさぬきの取り持つ出会いって
ほんとにありがたいよねっ!!
おうちSHOP、最近流行みたい^^
でも、どのSHOPも本当に素敵で
「どこで勉強してきたのー」って
思うくらい(◎o◎)
ぜひ一度雑貨屋めぐり、ご一緒しましょう(*≧▽≦)
初めまして!!
あのー、ゆきこさんって、もしかして
kirinさんとよくニアミスしている、
ゆきこさんですかぁーーー(*≧▽≦)
ドロップスのイベントの時に
お着物でいらしてた。。。
(違ってたらごめんなさいっっ)
SUMIYAさんは、今回初めて行ったのですが、
大・大・大好きな雑貨屋さんになりましたっ!!
また、何度もリピする事と思います((o(^∇^)o))
「…人生楽しまなきゃ…」
おぉー、まさに私の求めているお言葉っ!!
「やること」。。。時々・・・いやっ、しょっちゅう
手抜きになっちゃってますが・・・ヾ(^_^;
でも、楽しい事をすると家庭も明るくなると信じて、
これからも、雑貨屋めぐり、やっちゃいまーす(≧m≦*)
よくkirinさんとニアミスの私。。
ドロップスでも、そうだったようです~。
SUMIYAさん、ほんとに素敵ですよね♪
私もちょこちょこおじゃましてるので
mikakoさんとは、バッタリ遭遇!ってこともあるかも知れませんネ(^^;)
いい響き♥
どんな雑貨屋さんか興味深々!!!
mikakoさんちから近いってことは
三起んちからも近いよね♪
今度つれてってもらおう~~(^^)
やっぱりそうだったんですねー(≧m≦*)
ドロップスの時、kirinさんと別れてしばらくしてから
お着物姿のゆきこさんが来たのを良く覚えていますっ!!
SUMIYAさんで、バッタリ遭遇。。。
うわぁ、そうなると嬉しいなぁ(*≧▽≦)
私もこれからきっと、ちょくちょく通いそうなので
可能性大かもしれませんねっ♪

そうっ、本当にレトロ感とアンティーク感が
入り混じった、素敵な空間だよっ!!
(例えば昭和初期のランドセルが植物のポットになってたり。。。)
もちろん、三起さんちからも近いと思うよー^^
(ちなみに我が家は小学校から南へ徒歩5分くらい)
ぜひ、姉妹で行ってみてねっ(o^-^o)
