2011年11月07日

竹馬


 長女が小学生の時に竹馬を買った。

 一輪車も買った。

 インラインスケートも買った。

 全て上手く乗りこなせた。



 次女が生まれて小学生になって

 長女のお下がりの竹馬に乗れた。

 一輪車にも乗れた。

 インラインスケートも滑れるようになった。



 長男が生まれて小学生になった。

 一輪車・・・1週間ほど練習して挫折タラーッ

 そして竹馬、只今練習中。

  竹馬


 
 長男が姉弟の中で一番運動神経はええと思うけど

 バランス感覚は持ちあわせてないみたいやなガーン


 
 さて、竹馬には乗れるようになるのか???


 そしてもう少し足が大きくなって
 
 インラインスケートが履けるようになったら

 ちゃんと滑れるようになるのか???


 ある意味楽しみや(* ̄∇ ̄*)

 


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
盛りだくさんのいちにち(^-^)
ハロウィン仮装^^
香川陸上カーニバル
【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】
お出かけ日和で…
手作りマルシェ始まりました♪
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 盛りだくさんのいちにち(^-^) (2012-11-03 21:36)
 ハロウィン仮装^^ (2012-11-01 10:09)
 香川陸上カーニバル (2012-10-27 12:28)
 【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】 (2012-10-13 21:18)
 お出かけ日和で… (2012-10-13 09:46)
 手作りマルシェ始まりました♪ (2012-10-07 10:01)

この記事へのコメント
わかる〜。
うちの二人もな〜あざらしは竹馬、もじゃは一輪車練習しても乗れんかった(笑)
ちなみに私竹馬はちょ〜得意やった!←これは書かせて〜
インラインスケートはどんなんや?!
ローラーは安定感があるけどないやつかな?!
Posted by ひぃこ at 2011年11月07日 22:00
しかし

バランス 大事やで・・・

長男
がんばれ!!
Posted by はち at 2011年11月07日 22:21
竹馬、小さいころ、よう遊んだけど
今はむりやろな〜。
うちの子はふたりとも無理ちゃうやろか???
でも、インラインはふたりとも
うまかった^^
竹馬、やってみたいな〜
Posted by あんこ。 at 2011年11月07日 23:37
初めまして…
我が家の子ども三人も、ただいまインラインスケート、一輪車に夢中です。
兄ちゃん二人は、小学校で竹馬も乗っているようです。
末娘5才は、一輪車特訓中です。
Posted by うさぎラブ at 2011年11月08日 05:34
ひぃちゃん。。。

 運動神経抜群のあざらし&もじゃも
 それぞれこなせんかったもんがあるんやなーw(゚o゚)w
 うちは竹馬乗れんのやけど、ものすごえらそげに
 【体重は前にかけるんやっ!!】
 【怖がっとったらいつまでも乗れんでっ!!】
 って横やり入れる(≧m≦*)

 インラインスケートはアイススケートの刃の部分が
 ローラーになっとるやつな。
 あれも結構バランス感覚いりそうやで。
Posted by mikakomikako at 2011年11月08日 15:24
はっちゃん。。。

 どんなスポーツするにもバランス感覚っているでな。
 しかし一輪車にしろ竹馬にしろ、練習しよる姿見たら
 こりゃいつまで経っても乗れそうにないなーって
 雰囲気やわ^_^;
Posted by mikakomikako at 2011年11月08日 15:26
うさぎラブさん。。。

 初めましてこんにちは^^
 コメントありがとうございます♪

 うさぎラブさんの子供さんたちも
 それぞれ頑張っているんですねー^^
 末娘ちゃん、5歳で一輪車の特訓ですかぁw(゚o゚)w
 すごいですっっっ!!!
 お互い乗れるようになるといいですね(o^-^o)
Posted by mikakomikako at 2011年11月08日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹馬
    コメント(7)