2012年01月02日
~ 初詣 ~
ちびっ子2人組が土器川生物公園へ
遊びに行っている間、留守番組の長女と一緒に
ピースの散歩がてら、近所の垂水神社へ初詣に。。。
しっかりとお参りをしたあとにおみくじを引く。
長女。。。 【 中吉 】
そして母。。。 【 大吉 】

うわぁ~、ここ逆でないといかんやん・・・

すっかり意気消沈気味の長女。
『 お母さんが大吉って事は、子供が受験に受かるって事やんっ

と、精一杯のフォローを頑張る

とりあえず、おみくじを結んで帰ろうかって事で、
それぞれ、枝に結び始める。
ここで聞こえてきてはならない音が聞こえてくる・・・
【 ビリッッッ 】
『 いやぁーーー!!! 』 と叫ぶ長女の手には
破れたおみくじが・・・∑( ̄ロ ̄|||)
ここまできたら、もうフォローのしようがないわヾ(--;)
先行き不安な初詣となりました・・・^_^;
Posted by mikako at 11:29│Comments(6)
│日々の生活
この記事へのコメント
なぁ~ほんまに笑ったらいかんのやけど、おもろかったわ(笑)
おみくじが破れるんは、身代りになってくれたんやろで。
そーいうことにしとこ。
おみくじが破れるんは、身代りになってくれたんやろで。
そーいうことにしとこ。
Posted by ひぃこ at 2012年01月02日 13:23
白鳥神社はな
「大吉」「中吉」とか なく
「こーへー」や
なんやよ~わからん おみくじ結果やったわ
「大吉」「中吉」とか なく
「こーへー」や
なんやよ~わからん おみくじ結果やったわ
Posted by はち at 2012年01月02日 17:21
ひぃちゃん。。。
新年早々、いろいろとやらかしてくれるやろ・・・
そっか!!【身代わり】かっ!!!
また長女に言うとくー(^-^)v
新年早々、いろいろとやらかしてくれるやろ・・・
そっか!!【身代わり】かっ!!!
また長女に言うとくー(^-^)v
Posted by mikako
at 2012年01月02日 20:34

はっちゃん。。。
そのおみくじ気になるなー。
ほなどこで運勢の良しあしみるん???
長女の【願望】も【学問】も
なんちゃええ事書いてくれてなかったわヾ(--;)
そのおみくじ気になるなー。
ほなどこで運勢の良しあしみるん???
長女の【願望】も【学問】も
なんちゃええ事書いてくれてなかったわヾ(--;)
Posted by mikako
at 2012年01月02日 20:37

「学問」も「願望」「健康」
とかじゃないんよ
昔の言い方?
何かいてあったかすら
覚えてない
何の為にしたんだか
唯一
最後 悪い人?見たいな項目は
「出でず」やったわ
とかじゃないんよ
昔の言い方?
何かいてあったかすら
覚えてない
何の為にしたんだか
唯一
最後 悪い人?見たいな項目は
「出でず」やったわ
Posted by はち at 2012年01月02日 22:31
はっちゃん。。。
たぶん、普段聞きなれん言葉で
書かれとったんやろな^_^;
悪い人出でず・・・ここ大事やんっ!!
そこ分かっただけでも良しとしよか(笑)
たぶん、普段聞きなれん言葉で
書かれとったんやろな^_^;
悪い人出でず・・・ここ大事やんっ!!
そこ分かっただけでも良しとしよか(笑)
Posted by mikako
at 2012年01月03日 13:58
