香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room › 日々の生活 › 弁当作りスタート。

2012年04月10日

弁当作りスタート。


 今日から2年振りに弁当作りがスタートレストラン

 でも今までは幼稚園弁当しか作って来てないから

 女子高生弁当となるとまた訳が違う汗

 おまけに大食漢やから弁当箱も結構デカイプッン

 
 初めての今日は長女の希望を聞いて

 チョッパーのかまぼこ入り弁当。

  弁当作りスタート。


 でも明日からは、前の日の夕飯の残りが

 活用されるはず^_^;


 弁当作りに重宝するフライパン、

 早よ届かんかなぁ。。。


 
 話は変わって昨日の夜の事。

 2階に寝に上がると枕の上に金色の折り紙が・・・

  弁当作りスタート。


 開いてみると長男からのプレゼントプレゼント

  弁当作りスタート。


 毎回言うけど、母心をくすぐるんが上手いアップ

 ウルっと来るけど、誤字にニヤリ( ̄∇ ̄) 笑

 肩が痛くなったらちゃんと 【ゆう】 きん、その時はよろしくなぁ(*⌒―⌒*)


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
盛りだくさんのいちにち(^-^)
ハロウィン仮装^^
香川陸上カーニバル
【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】
お出かけ日和で…
手作りマルシェ始まりました♪
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 盛りだくさんのいちにち(^-^) (2012-11-03 21:36)
 ハロウィン仮装^^ (2012-11-01 10:09)
 香川陸上カーニバル (2012-10-27 12:28)
 【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】 (2012-10-13 21:18)
 お出かけ日和で… (2012-10-13 09:46)
 手作りマルシェ始まりました♪ (2012-10-07 10:01)

この記事へのコメント
mikakoちゃんとこも弁当生活はじまっとんやなぁ~

私は、え~っと3年ぶり?に弁当生活始まってます。

したくないけど、『美味しかったわぁ~』って言われると

母、めっちゃ弱くって...早起きして色々考えて作ってます♪

mikakoちゃんもがんばれ~
Posted by m* at 2012年04月10日 09:46
長男 字 綺麗やわ



回数書いてないけん
これ 永久に使えるんじゃわな
Posted by はち at 2012年04月10日 16:04
今日はありがとー。

嬉しいなぁ~。
お母さん冥利につきるよなっ!!
Posted by ひぃこ at 2012年04月10日 20:00
m*さん。。。

 いよいよ今日から弁当生活が始まったよ~ゞ( ̄∇ ̄;)
 久しぶりやったから、段取りも悪いし時間配分も失敗して
 ギリギリ間に合ったーって感じやった~(>_<)

 m*さんちは息子くんやから、量もこんなもんじゃなくて
 大変やと思うけど、お互い子供の為に頑張ろうねー((o(^-^)o))
Posted by mikakomikako at 2012年04月10日 21:34
はっちゃん。。。

 この手紙、宿題より奇麗な字ゞ( ̄∇ ̄;)
 でも全てひらがなな・・・

 >これ 永久に使えるんじゃわな
 ちゃんと確認した所、何回でも使えるそうです。
 長女&次女の時は【使用期限】と【回数】が決まっとったけど
 あんぽこはそこまで頭が回らんようです。笑
 
Posted by mikakomikako at 2012年04月10日 21:37
ひぃちゃん。。。

 こちらこそありがとなー(*⌒―⌒*)

 久しぶりに泣くほどワロたわー(≧m≦*)
 これでまた明日からイベントに向けて頑張れるっ!!!

 昨日の肩もみ券はまさかのサプライズやったきん
 ほんま嬉しかった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
 こういう時、普段怒ってばっかりの自分を
 めっちゃ反省するヾ(・・;)笑
Posted by mikakomikako at 2012年04月10日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弁当作りスタート。
    コメント(6)