香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › mikako’Room › 日々の生活 › お盆の出来事

2012年08月15日

お盆の出来事


 今年のお盆は何かとバタバタ汗

 13日の夜は、お義母さんと一緒に回転寿司。。。巻きずし

  お盆の出来事
 
 デザートまでしっかりと頂くプッン



 そして14日。この日は私の実家での集まり。

 甥っ子と次女&長男連れてナムコランドに。

  お盆の出来事

  お盆の出来事

 ここ、オープンから1時間は、太鼓の達人のゲームが

 なんと無料で出来るっっ!!

 あまりこの情報知られてないからか、

 貸切状態ピース

 
 その後、実家でご飯の準備。

 母の家に、私一家5人・妹一家5人

 弟一家4人とこの日は総勢15人ワーイ

 夕方、賑やかな宴会の始まり~ビール

 
 子どもは高1の長女を筆頭に、

 下は1歳8ヶ月^^

 大きくなった我が子や甥っ子(妹んとこの)達より、
 
 やっぱ、一番ちっちゃい弟んとこの甥っ子が可愛い~メロメロ

 みんな甥っ子にものすご癒されよったニコニコ

 〆のスイーツは、義妹ちゃんが買ってきてくれた

 もりんのプリン。

  お盆の出来事

 これ、ものすごーーーーーく美味しいっっハート

 義妹ちゃん、いつも美味しいスイーツの差し入れありがとー((o(^-^)o))

 10時半頃まで宴会は続き、お開き。

 
 そして今日。妹から電話。

 【 甥っ子(妹長男)の宿題の手伝いせん~??

 中学2年生の甥っ子。

 ネットを使っていろいろと調べた事を

 レポート用紙にまとめないかんらしい。

 しかし、保育士をしている妹、忙しくて

 残業・土曜出勤は当たり前。

 なかなか見てやることが出来ずに今に至る。

 おまけに、パソコンは年賀状を作る時しか使わない。

 インターネットなんてもちろん論外!!

 まともなアドバイスが出来る訳がない。

 そこで私に白羽の矢が立って、バイトとして

 雇われる事になった(≧m≦*)笑

 調べる題材さえ分かれば、すぐに検索できるので

 やり方を教えてあげる。

 中2になった甥っ子。昨日の集まりでは、

 挨拶くらいしか会話をせんのやけど、

 今日はちゃんと私の目を見て話をするし、

 よく言う事を聞くし、私の事を【mikaちゃん】って呼んでくれる。

 なかなか可愛いやんーーープッン 

 こちらの宿題は無事終了。

  お盆の出来事
   (内緒やけど、次女は甥っ子(妹三男)のポスター書きの手伝いナイショ

 

 これで帰れると思っていたら、妹が

 【 冷蔵庫を買いに一緒に電器屋さんに行って欲しい。

 と言って来た。

 これまで何度も、値切り大王(長老)の嫁として、

 価格の交渉術を目の前で見て来た。

 あまり家電を買いに行った事のない妹を

 冷蔵庫という大物を1人で買いに行かすのは、

 姉としてちょっと心配やきん、一緒に行く事にする。


 まずは広告チェックバインダー

 A店とB店の価格比較。

 次にネット価格もチェック。

 まずはA店に行き、B店の価格を提示して

 B店価格より安くなるか聞いてみる。

 すると、【 これがいっぱいいっぱい 】 とB店と同額にしかならなかった。

 
 次、B店に行き、A店価格を提示して、

 【 少しでも安くなるならこちらで買います。 】 と交渉。

 ここで5000円引きの価格が出た。

  お盆の出来事

 ・・・が、しかし、A店の冷蔵庫は10年保障。

 5000円安いB店の冷蔵庫は5年保障。

 5年の差は大きいタラーッ

 なんとかならないかと交渉。

 しかし、今買おうとしよる冷蔵庫では

 5年保障が精いっぱいとの事。

 悩んでいると、店員さんがバックに行き

 お偉いさん(?)と話をしてきたのか、戻って来るなり

 【 1つグレードが高い冷蔵庫だと、10年保障が付いています。

  在庫品で良ければそちらの冷蔵庫を今買おうと思っている冷蔵庫と

  同じ価格でお買い求め頂けます。
】 と言ってくれた。
 

 1つグレードの高い冷蔵庫の表示価格は

 17万8000円。買おうとしていた冷蔵庫13万5000円。

 色とか選べんけど、妹はもちろん即決アップ


 我ながら、なかなかええ仕事したんちゃうん~( ̄∇ ̄)笑笑笑 


 そんなこんなで家に帰ったのは夕方の6時前。


 久しぶりに晩ご飯を作って、ようやく自分時間。

 
 何やかんやとバタバタしとったけど、

 久しぶりに長老の方の親戚の人に会えたり、

 実家の家族に会えたりと充実したお盆やった(*⌒―⌒*)

 


同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
盛りだくさんのいちにち(^-^)
ハロウィン仮装^^
香川陸上カーニバル
【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】
お出かけ日和で…
手作りマルシェ始まりました♪
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 盛りだくさんのいちにち(^-^) (2012-11-03 21:36)
 ハロウィン仮装^^ (2012-11-01 10:09)
 香川陸上カーニバル (2012-10-27 12:28)
 【 霧の森 】 & 【 塩塚高原 】 (2012-10-13 21:18)
 お出かけ日和で… (2012-10-13 09:46)
 手作りマルシェ始まりました♪ (2012-10-07 10:01)

この記事へのコメント
姉妹っていいですね(^O^)
姉は確かに頼りになる¦
私もけっこう、姉ちゃん頼ってること多いなぁ~

mikakoさんの値切り¦すごい~
Posted by tsubakitsubaki at 2012年08月16日 05:34
mikakoちゃん
すごいな
値切りしたことないから
尊敬する
1回は聞く
「これ以上下がりませんか?」って
たいがい「無理です」って言われるけん

「そうですか。。。」って買う(笑
Posted by はち at 2012年08月16日 07:11
tsubakiさん。。。

 はい、そうですね~♪
 やはり弟よりも妹の方がよく会うし、
 何でも頼める感じがあります(o^-^o)

 私の値切りはまだまだヾ(・・;)
 主人の値切り交渉は、もっとすごいです・・・
Posted by mikakomikako at 2012年08月16日 16:17
はっちゃん。。。

 家電やったら、確実に2店は競合さすなぁ。笑
 ちなみにYデンキ行って「Kデンキは〇〇円やけど
 これ以上安くなりますか?」って聞いたら
 は「これ以上無理です」って言われるけど、
 全く逆の事をしたら、Kデンキは「わざわざお越し下さったので
 もちろんお安くさせて頂きます。」ってたいがい言うてくれるで(^-^)v
 
 
Posted by mikakomikako at 2012年08月16日 16:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆の出来事
    コメント(4)